![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が生活費を管理せず、家計に不安を感じています。話し合いを重ねても改善されず、困っています。
生活費がなくなることについて
毎月旦那の給料から
生活費とガソリン代として
決まった額抜いて封筒にいれて
生活してます
数千円なくなるときがあります
犯人は旦那です
私とこどもと4人暮らしで
こどものいじれる場所でないので
お小遣い少なくていいとか
いうわりに家のお金に手をつけて
自分の給料と言われればそれまでだけど
なら最初から自分で管理してほしいって
何度もいってるのにしてくれない
給料丸投げ
こちらが生活費にいくらとか
やりくりして
家のお金に余裕があればいいけど
そんなわけでもなくて
- ままちゃん(2歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
気分悪いですね💦口座に入れておくか、お小遣いを増やしてこの中でやりくりして?といってみてはどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
封筒から使う生活費をPayPayとかで払えるなら全部チャージしてしまう。
どうしても現金払いが必要な時だけ下ろしに行きます。
-
ままちゃん
ありがとうございます
たしかにキャッシュレスにすればいいですよね- 4月23日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
保管場所考え直すとかできなさそうですかね😖
それがむずかしいなら鍵付きのケースとかに入れます💦
勝手に持っていくのと、言われてから手渡すのでは全然気持ちも違います!
-
ままちゃん
そうですよね(>_<)
ありがとうございます- 4月23日
![HSPママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HSPママ
場所変えないなら
◯月◯日
10,000円
残額いくらとか書いた紙を入れておく
-
ままちゃん
そうゆうようにすることにしました‼️
- 4月23日
ままちゃん
ほんとですよね
その都度おろしにいくのも
めんどうで😂