
コメント

りこママ
2022年の夏の話なので前ですが、愛育病院で帝王切開しました。
付き添いは1人です。
面会は1日1人のみで30分間okでした。
面会来るとき用のカードみたいなものが必要なので、夫と実母が来たいとかなら、二人の間で受け渡ししないといけないという感じでした。
りこママ
2022年の夏の話なので前ですが、愛育病院で帝王切開しました。
付き添いは1人です。
面会は1日1人のみで30分間okでした。
面会来るとき用のカードみたいなものが必要なので、夫と実母が来たいとかなら、二人の間で受け渡ししないといけないという感じでした。
「出産」に関する質問
今月 生理がきたのに 1週間 続いてます💦 先月も1週間続きました💦 出産して 1年は 生理が1週間当たり前でしょか? 病院行っても 異常なし 毎回月1 生理が苦痛です💦
出産して、その後入院もしたら、女性として見られるのは難しいのでしょうか……🥲 ⚠︎下ネタのような発言が含まれます。少しディープな内容です⚠︎ 私22歳、夫20歳。 出産してから4ヶ月。途中、乳腺炎をこじらせて入院もしま…
立て続けにニ度流産してしまいました。 一度目は今年の2月に心拍確認出来ず稽留流産 今回は、心拍確認後 次の検診では心拍が見えず流産になるだろうと説明がありました。 心拍確認できただけに、辛いです。 もうすぐ38…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひゃくごう
ありがとうございます!
一日30分、、、それくらいならあっという間な気がします!!
コロナのはるか前に愛育で産んだ友達は地元の友達がそれぞれ子供を1〜2人連れてきて3時間ほどいたなど、恐ろしい話を聞いていたので...🥺
ありがとうございます!
りこママ
上の子も愛育病院だったんですが、そのときはマジで休めなかったです😂
下の子のときは22時の授乳が最後で次は朝7時からという決まりで日中も寝れましたが、上の子のときは1時の授乳も当たり前だったし日中も面会あるしで、合間合間に細々と睡眠取ってました😣