![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前歯が黒ずんでしまった場合、歯の神経が死んでしまっている可能性があります。痛みがない場合でも、専門家の指示に従い様子を見ることが大切です。
お子さんで歯の神経が死んでしまって黒ずんでる歯がある方いますか?
その歯ってもうどうしようもないのでしょうか?
今月いつのまにかぶつけたのか前歯が黒ずんでしまいました。痛みとかもないしこのまま様子見と言われましたが笑うたびに黒ずんだ前歯が見えてかわいそうで…
- ママリ(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
下の子が上の前歯そうでした
色はどうしようもないと言われたので生え変わるまでそのままです💦
私もめちゃくちゃ気になってましたが本人は気になってなかったしお友達からもそれでからかわれたりもなかったです
うちは変色して1年後に膿が溜まったのでその時の治療が可哀想でした😭
ママリ
膿が溜まるまでは放置だったんですね💦膿が溜まってきたってどうしてわかったんですか?
なんか永久歯に影響出るから神経の治療が必要とかかれたページもあったりでどうしたらいいのか…セカンドオピニオンに行く予定ではあるんですが不安です💦
はなさお
最初にボンドみたいなもので固定してましたがそのうちグラがしなくなり様子見になりました
うちの子が通ってる歯医者では永久歯には影響ないと言われましたし、3歳半健診で見てもらった歯医者の先生にもそう言われました
実際6歳の時に生え変わりましたが普通の白い歯でしたよ
膿が溜まったかどうかは変色してる歯の上辺りの歯茎にぷくっとした出来物みたいなのができたら膿の可能性が高いので直ぐに連れてきてと言われました
ママリ
うちはグラグラはないので行った時もレントゲンだけでした💦
永久歯に影響ないんですね!
まだ3歳になったばかりで生え変わりまでこのままなのかあ😭結構色が濃いので目立ってて💦
歯茎よく見てみます😭