![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近忘れ物が多くて困っています。病院で検査して原因を知りたいです。どうしたら改善できるでしょうか。
発達障害とかでしょうか…
元々、忘れ物とか、やろうと思ってたことをうっかり忘れたりとか多いです。そんな感じなので、普段から気をつけるようにはしていたのですが、最近特に忘れ物が多くて困っています。。旅行先でもいつも帰る前にチェックするようにしていて、部屋に忘れるとかはあまりないのですが、受付してる時に置いてそのまま、とか、、。いつもなら去る前に見るはずが、子供達に気を取られて忘れたりしてしまいます。
今回も宿泊先のランドリーで乾燥機に子供のパジャマを入れっぱなしで帰ってきてしまい、別の宿泊先でもカバンを紛失…カバンはいまだに見つかりません。すぐに気づいて取りに戻ったのですがカバンは見つからず…もう情けないです。。
こういうのって病院で検査とかしたら原因わかったりしますかね💦どうしたらこういうことがなくなるのか、、病気のせいにしたくはないですが、あまりに多くて自分でも疲れてしまいます…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
最近はよくADHDとか聞きますよね。忘れ物だけなら分かりませんが、、心配なら心療内科で見てもらうのが1番ですね🙆♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
発達障害は病気ではないので、治らないですよ💦
WAISという検査を受けるとわかりますよ◎
わかれば服薬できますし、服薬してもうっかりミスはなくなりませんが、少しは落ち着く可能性があります😉
-
はじめてのママリ
専門は精神科です。
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、治らないのは承知してます!それでも気をつけるようにはしていたのに、あんな大きいカバン無くすなんて!と落ち込んでたのですが、見つかりました。しかも主人が置いてきてしまっていたことが判明…。。少しほっとしました。
でもうっかりは結構あって、初めは、産後のせい?とか思ってたのですが、もう1年経つのでそれではないですよね…検査があるのですね!調べて受けてみようかなぁ。。- 4月23日
-
はじめてのママリ
1年経ってもマザーブレインってホルモンのバランスであったりしますよ(笑)
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?少し安心しました💦少しでもマシになるといいのですが…ありがとうございます🤲
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
とりあえず鞄が見つかり、無くした原因が私でなく主人であることが判明しました笑 気をつけるようにしてたのにあんな鞄なくすなんて!って落ち込んでたのですが、少しホッとしました。。でも、一応心療内科とか、少しでも安心できるように受けてみようかな…と思います。