
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月で保育園から貰った訳では無いですが、4/11に嘔吐して
ノロウイルスの診断
4/12~15まで入院し、最近やっと下痢も止まり、離乳食も食べれるように戻りました😇
約2週間くらいかかりました😂
胃腸炎と言っても
ノロやロタなど
種類によってもかなり差はあると思います☺️
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で保育園から貰った訳では無いですが、4/11に嘔吐して
ノロウイルスの診断
4/12~15まで入院し、最近やっと下痢も止まり、離乳食も食べれるように戻りました😇
約2週間くらいかかりました😂
胃腸炎と言っても
ノロやロタなど
種類によってもかなり差はあると思います☺️
「保育園」に関する質問
4月入園の保育園について 1月生まれの子がいます。私が住んでる地域では1月入園が難しいと言われており、4月入園を希望しています。 そのため、1月に一度育休延長の申請をします。 第一希望の保育園が入園式後に慣らし…
RSにお子さんが感染した方、何日くらい休みましたか? 熱自体はあまり高熱は出ずすぐ下がったのですが、咳がひどく、しばらく保育園も会社も休んでいました。 咳もだいぶ落ち着いてきたし、いい加減登園許可が出るだろう…
週末、保育園の友達に会うことがなくて不思議です…みんなどこで遊んでるんですかね? 過去に公園では会ったことがありますが、数回のみ。 今の時期は暑いので毎週末支援センター行ってます。 そこでは同じ保育園の子に会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小児科行くべきなんかなと
小児科予約できなく
内科いったら整腸剤しか出せないと😩
はじめてのママリ🔰
小児科に行きましたが、月齢的に吐いてるなら割とすぐ入院の対象だと言われましたよ!
お薬は整腸剤だけですけど、点滴してもらうと元気になりました😊
離乳食も初期の形態に落として再開しましたが、最初は吐きました💦