
妊娠中で出血があり、心配です。赤ちゃんは成長しているけど不安です。同じ経験をされた方いますか?
2人目妊娠中です。
まだ、妊娠初期で赤ちゃんは確認出来たくらいです!
心拍などまだ確認出来ていません。
この時期に、出血をしています。
一週間前位が初めて出血をして
病院に行きました。
子宮内の出血ではないと言われました。
昨日になって、少し出血の量が
増えてきて、また病院に行きました。
でも、赤ちゃんは成長しているし
子宮内に出血しているような所は見えない!
と言われました。
安心したのですが
まだ出血はしています。
4週~5週の間なので不安定なのは
わかっているのですが、心配です。
こういう経験された方居られますか?
- のあmama(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

レイ
おめでとうございます☺︎
私もそんな感じでした!
出血はほんと冷や冷やしますよね…
私の場合は後々分かったのは「びらん」でした(><)

ぷにこ
私も、1週間くらい出血しています。
茶オリがでてます。
1人目もそうでした💦
一応心拍は、確認できていますが、毎日心配ですよね。
-
のあmama
みなさん、あるもんなんですかね💦
うちの場合は茶オリから
真っ赤になってきてます💦
止血剤を貰って飲み始めてから
酷くなってきて
不安になっています💦- 3月28日
-
ぷにこ
わかります!
私も赤くなったりします。
茶おりだったり赤だったり。
心配ですね、、。
また、内診の時の刺激で出血することもあると聞きました。
内診した次の日に出血したので、電話すると、腹痛がないならとりあえず安静にしてと言われます😣
妊娠期間はほんとに辛いですよね。
神経質になってしまう😣- 3月28日
-
のあmama
内診でも出るというの
聞いたことあります!
早く止まれば安心なんですが、、、
腹痛もあるのですが
よくお腹痛くなるので
先生も大丈夫だろうと言って
くれて、安心してます(笑)
初期はやはり心配です😭- 3月28日

i*k*m*m
のあmamaさん、はじめまして。
2人目ご懐妊おめでとうございます🍀
私も現在4人目妊娠中ですが、4回とも妊娠がわかった4~5週目から出血がありました。
赤ちゃんは無事に成長していると言われても、出血するたびに不安ですよね😢
私の場合は毎回、血腫が原因でした。
血腫が原因の出血の場合は、赤ちゃんの成長と共に吸収されることがほとんどなようです。
無理をしないことと冷やさないようにと言われました。
のあmamaさんも早く出血が治まりますように🍀
-
のあmama
4人目妊娠おめでとうございます🎉
やはり、みなさんあるんですね。
あたしも、原因が分かれば
安心なんですが
それも分からず不安です😭
でも、みなさん同じような
経験をされているようで
少し安心しました☺️- 3月28日

こえちゃん
私も4週から出血したり、止まったり。
鮮血で塊も出てるので、何度も何度も受診しましたが、私の場合は、ポリープでした。
こないだ、エコーで見せてもらったら、でっかいポリープがドーンと子宮内に(笑)
今日も出血してます。
でも、赤ちゃんどんどん大きくなってて、やっと10週です。
私もずっと不安でしたが、赤ちゃんって意外と強いですよ( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
-
のあmama
出血は心配ですよね💦
みなさん、同じような
体験されてるみたいで少し安心しました。
ポリープは大丈夫ですか?
赤ちゃんってすごいですね💓- 3月28日
-
こえちゃん
ポリープは今は取れないし、別にあっても大丈夫だよ〜。って言われました。無理に動いたり、腹圧がかかるような動きをすると出血しやすくて、1度出血すると、2~3日は鮮血が出ます。
初期は少しの事で出血しやすいです。
無理しすぎず、ストレス溜めないようにゆったりした気持ちで乗り切りましょう。
そういう私も不安で不安で、何度もママリの先輩ママたちに泣き言言ってきましたから(笑)- 3月28日
-
のあmama
ストレスなど抱えないように
穏やかに生活していかないと
いけないですね。
お互い気をつけて
元気な子を産みましょうね☺️
ありがとうございます!!- 3月28日
のあmama
1人目の時もあったのですが
少し期間が長くて不安です。
「びらん」とは、なんですか?