![mama☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
人生の内の3日家から出なくても全然大丈夫ですよ😂
子供達が出たい出たいと言う感じなら大変ですが。。
うちは年子で悪阻の時期あまり外に出れないのであまりできなかったこと(お菓子パーティーやひたすらアニメ)
あとは娘が興味持ってたおもちゃを特にイベント事ないですが何個か買って遊んでもらってます!
遊んであげたり課金したり、、普段しない事を特別にするGWにすると家から出なくても十分たのしく過ごせると思います^ ^
![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり♡
無理しないのが一番だと思うので家でもいいと思いますよ😊
私の場合は初期だとまだ午前中の方がつわりがマシだったのでその間に近所の公園などにだけ行ったりしてました!
-
mama☺︎
ありがとうございます😭
なんか今回はフライング検査したせいか?4週半ばなんですがすでにほのかに気持ち悪くて…🤦♀️🌀
体調よければ外遊び検討しつつ、体調悪ければ家でゆっくりしてようと思います!!- 4月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
私も4週頃から悪阻がありました。無理せず室内遊びにシフトしてください☺️
必要経費と思って、新しいおもちゃを購入してやり過ごしましょう!旦那様が帰ってきたらお疲れでしょうが子供達を連れて行ってもらって、今はmamaさんはゆっくり安静にしていてください😌✨
-
mama☺︎
ありがとうございます😭
ほんとそうですね💦
ゆっくりしておくのが一番ですね!
家の洋服断捨離したり、子供たちとおもちゃで遊んだりゆっくり過ごします!- 4月23日
mama☺︎
ありがとうございます😭
おもちゃとか確かに買っても良いですね!
お菓子パーティーも楽しそう🎉
家から出ずに過ごせる方法考えます!ありがとうございます!