![naru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ👦👼👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👦👼👼
私の妹が赤ちゃんの時そうでしたよー!
昔は赤ちゃん用の日焼け止めもなかったので
炎天下で1日過ごして日焼けしちゃって大変みたいでしたが、、、預けられる人がいないなら、しょうがないと思います🙆♀️
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
おかしいというよりも暑さや砂埃で大丈夫かな?と心配になりますね😭
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
全然おかしくないです😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
卒園式入園式は新生児で連れて行きましたが、運動会はちょっと勇気がいりますね💦
室内、午前のみならまだマシかな…って思いますが、それ以上だったら厳しいと私は思います😭
おかしいとは思わないし、見に行きたいのは当たり前!だけど、運動会となると長い、うるさい、人混み、ゆっくりできる場所はない、そして暑いとなると厳しいかなと思いました😣
先生に相談して、出番の時間を聞いて、その時間だけ誰かに赤ちゃん預けるか赤ちゃん連れで見に行くのが現実的かと🤔
もし園が遠いなら、近くの涼しいカフェとかどこかで待機するかな…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おかしいとは思いません!
日々練習してきた我が子の晴れ姿を見たいと思うのは当然のこと。
ただ屋外ですので預け先があるのならば預けて行くに越したことないですけど、ないから質問されているんですよね?
万全の対策と、お母さんも産後すぐなのでどうか無理なさらずに、何かあったときには園の先生に相談するのも手かなと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みんな連れてきてるイメージです!
預けられる人ばかりではないですし仕方ないです!!
コメント