※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次女が手を見つめるハンドリガードをしなくなり、指しゃぶりや拳しゃぶりをするように。手を握るようになった。手を見つめる行動は終わったのか気になる。他のお子さんはどうでしたか?

もうすぐ生後4ヶ月になる次女が、手を見つめるハンドリガードを全然しませんでした🥲
(2日間程、数秒右手を見つめる姿はあったのですが、それ以降全くしなくなりました...)

指しゃぶり・拳しゃぶりはしょっちゅうしていて、最近は自分の手をにぎにぎするようにもなりました!
もう次女の中で、手を見つめるハンドリガードは終わってしまったのでしょうか?💦

皆さんのお子さんはどうでしたか?
是非お話お聞きしたいです、コメントお待ちしております🥺

コメント

りょ🔰

娘もハンドリガードは一瞬したのみで、すぐに拳しゃぶりに移行してました!
指や拳をしゃぶれる時点でしっかり手を認識できている証拠だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは!
    今さらのご返信となりましたことをお許しください🙇🏻՞
    (そして、あまりにも時差のあるご返信ですので、スルーして頂いても全然構いません💦)

    その節はコメントありがとうございました!
    結局見つめるハンドリガードはあまりせず現在に至ります...
    あの可愛い姿を拝みたい!写真に残したい!と考えていたので少し残念ではありますが、娘には娘の成長の仕方があるはずなので、気持ちを切り替えて今後も見守っていこうと思います☺️

    改めて本当にありがとうございました!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

指や拳しゃぶりもハンドリガードですよ〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは!
    今さらのご返信となりましたことをお許しください🙇🏻՞
    (そして、あまりにも時差のあるご返信ですので、スルーして頂いても全然構いません💦)

    指や拳しゃぶりもハンドリガード...!そうですよね🥹!!
    よくSNSで、赤ちゃんが手を見つめる動画等を見ていたので、少し残念に思ってしまい😂😂
    ですが!娘には娘の成長の仕方があると思うので、他の子とは比べずに成長を見守っていこうと思います♡♡

    改めて、気付きをくださり、本当にありがとうございました♩゙

    • 6月12日
るー

うちも手を見ることにはあまり興味なかったです笑
今は拳しゃぶりしたり、手がパーの時が増えました🖐️
よくYouTubeとかで見る、なんだ?これは?ってガン見する反応見たかったんですけどね〜笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは!
    今さらのご返信となりましたことをお許しください🙇🏻՞
    (そして、あまりにも時差のあるご返信ですので、スルーして頂いても全然構いません💦)

    そう!まさにそれなんです!!
    よくSNS等で見る、赤ちゃんのその反応が見たかったんです〜🤣🤣
    けど、結局全然やらずでた...笑
    るーさんのお子さんはどうでしたか🥹??

    • 6月12日