

ぱくぱく
全然大丈夫ですよ、10ヶ月の子が 注意でやめる方がびっくりです🥲
まだ動き出して2.3ヶ月なのに求めすぎかな?と思いました。
うちの子も怒るとニコニコしてしつこく同じことしてきますが、しつこく笑いながら「こらー、悪いねぇ😤💕💕💕」と言ってます🫶

はじめてのママリ🔰
うちの子もニコニコしてます😌

はじめてのママリ🔰
うちも嬉しそうに笑います。笑

ぎゅうにゅう
うちの息子はキョトン…🙁(え?なんですか?)って感じの顔します 笑
ぱくぱく
全然大丈夫ですよ、10ヶ月の子が 注意でやめる方がびっくりです🥲
まだ動き出して2.3ヶ月なのに求めすぎかな?と思いました。
うちの子も怒るとニコニコしてしつこく同じことしてきますが、しつこく笑いながら「こらー、悪いねぇ😤💕💕💕」と言ってます🫶
はじめてのママリ🔰
うちの子もニコニコしてます😌
はじめてのママリ🔰
うちも嬉しそうに笑います。笑
ぎゅうにゅう
うちの息子はキョトン…🙁(え?なんですか?)って感じの顔します 笑
「発達」に関する質問
発達についてです 歩行が9ヶ月の時でそれから走ったり登ったりと 運動能力は少し早いかなと思っていました。 今1歳1ヶ月ですが指さし、発語(ママパパなど)はまだです。 初めての子供なのでどのくらいが目安か分からな…
11ヶ月目前にして、自閉症なんじゃないかと疑ってます💦 もしよければ同じような感じで自閉症だった方、ではなかった方、教えて頂けたら嬉しいです🙏 運動の発達は速くて、7ヶ月入る頃にはつかまり立ち、ハイハイ、おすわ…
発達ゆっくりな子の幼稚園(プレ含む)選びについて 娘は場所見知りや人見知りが激しく、支援センターなどのイベントなど人が集まる機会では終始ギャン泣きで手に追えません。抱っこしてもあやしてもダメでその場から出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント