![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で挨拶しない保護者について相談です。一人だけ挨拶せず、他の保護者には話しかける様子があります。同じクラスにいて挨拶が基本だと思うのですが、どう対応すればいいでしょうか?
保育園で挨拶しない保護者について
4月から保育園に通い始めたのですが、ひとりだけ一度も挨拶しない親がいます(新規でなく在園児)
いつもは私の姿が見えるとスマホいじり出して下向いて目を合わせないようにしたり、すれ違っても目も合わせません
今日は何故か奇跡的に初めて目があったのにあからさまに無視されたので、もうこっちもわざわざ挨拶しなくていいかとイライラしてくるんですけど
その保護者は他の保護者には自分から話しかけたり挨拶してます
みなさんこう言う保護者どうしてますか?
少人数クラスで子供は同性、歳も同じだと思われます
園の周辺の道は狭くすれ違いが厳しい道もあり、こちらが道を譲っても挨拶もせず今時珍しい田舎のヤンキーが乗るようなセダンで暴走してるし(身バレ防止の為車種伏せます)そう言う人間なんだと思うのですが、同じクラスにいて挨拶って基本じゃないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いますよ!わざと気づかないふりする人!
他のママとは話してるので、私みたいな見た目の人が苦手なんだなって勝手に思ってます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も小規模園の時にひとりのママにだけ1年間無視されてました💦
多分私に対して気に入らない何かがあるんだと思って悩みましたが、こちらからは挨拶していました。
-
はじめてのママリ🔰
えらいですね💦
今日は気まぐれか向こうが顔あげて目があったのにあからさまに挨拶無視されたのでもう心折れました😭
うちも同じく小規模です💦
1年も頑張ったんですね👏🏻✨- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
挨拶しても返事くれないママパパさんたくさんいますよ。
嫌だと思うなら自分はもう挨拶しません。
その人でその後イライラしたくないですもん笑
あと質問見させて頂いたのですが主さんにだけ挨拶がないって事は何か誤解か勘違いで嫌だと思ってしまっていることがあるのかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
見た目でこの人嫌いだなって無視する人いますよね💦
多分そう言う人なんだと思います!
明るく大きい声でハキハキ話して綺麗めの服でいつも保育園行くので先生や他の職員にもいつも綺麗だね〜って声かけられるんです💦
向こうは毎日すっぴんスウェットにプリン頭に体型も太めで真逆のタイプなので見た目が気に入らないのかもですね!
そんな人たくさん居るならこっちも無視しときます!- 4月23日
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
明らかにわざと存在を無視して気づかないふりしてます!!
今日なんて初めて顔あげてばっちり目があったのに(こっちはいつも視界に入れてそいつ見て大きい声で挨拶してます)華麗に無視されましたー🤣
どこにでもいるんですかね🤔