

ちなつ
うちは1歳9ヶ月までしてました。
毎日毎日おしゃぶり寄越せコールがしんどくなってきて、ある日の夜おしゃぶり要求された時「おしゃぶりもうねんねしちゃったんだって」って言いました😂
もちろん大泣きでしたが10分くらい泣いたら察したのか寝て、そのまま卒業しました🙌

ママリ
10ヶ月で歯が見え始めたので
親主導でもうばいばいね、といって隠しました!
そこからは泣いても絶対に見せない、を徹底して、2日くらいで卒業しました!

退会ユーザー
1歳8ヶ月で卒業しましたが、1歳半ごろから、徐々におしゃぶりを外す時間を減らして行きました‼︎
夜寝る時、おしゃぶりなくて、泣き叫びましたが、3日くらいでおしゃぶりの存在を忘れてくれました😁

はじめてのママリ🔰
一歳半健診で言われる可能性はありますね。それまでにやめれるならやめたほうがいいですよ。
コメント