
コメント

麻衣
出産の予約をするときに用紙もらいますよ!

退会ユーザー
私が出産した産院では病院と市?がやりとりするようなので、こちらでは何も手続きせずに差額支払っただけでした(^ ^)
-
かんち
御返事有り難うございます😊
- 3月28日

はーたろう
病院から申請用紙もらえますので、入院時に提出しました!^_^
-
かんち
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 3月28日

あっちゃん
私は検診の時に申し込み書書かされましたよ🌟
何か申し込み書みたいなのもらいませんでしたか?
-
かんち
まだそーいった用紙はもらってないです😑
- 3月28日

ゆゆ
私は聞き間違いで申請書を遅れて出してしまったため前払いで30万支払いました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )申請ができてすぐ30万は戻されましたが( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
かんち
その遅れて出した申請書はいつもらいましたか?
- 3月28日

退会ユーザー
36wの時に事務員さんから説明あって、その場で書類仕上げました。
-
かんち
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 3月28日

きーよ
予定日2ヶ月前から申請可能とのことで、産院から書類をもらい、私は旦那さんの扶養に入ってるので、旦那さんの会社に提出しました!私もわからなかったので、産院で聞いて説明してもらいましたよ😄
-
かんち
電話で聞いてみたんですが市役所でなんちゃらかんちゃらと言われよくわからなかったんです。笑
- 3月28日

nao
産院が直接支払制度と受取代理制度のどちらに対応してるのかで手続きの仕方が違ったと思いますよ!
-
かんち
それは、どちらも対応しているとそこで出産された方に聞いたことがあります!
- 3月28日

ザト
産院によって異なるので、事前に確認したら良いですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
産前に書類を提出する病院が多いですが、病院側は必ず産後に申請します。
-
かんち
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 3月28日
かんち
そうなんですか!ありがとうございます😊