
転勤族の良い点は何でしょうか?転勤後、娘の転園でストレスを感じています。
転勤族の皆さん、転勤族でよかったことってなんですか??
転勤してきて、娘が転園したのですが行き渋っていてこっちもストレスで良いことないなぁと落ち込んでいます。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
全国各地、会社の費用で移動ができるので、楽しめてます!!
煩わしい人間関係がない
家族で乗り切るしかないので、絆が深まる
福利厚生の充実ですかね!

🫧
その土地その土地の色々な文化?ご飯とか割り切って楽しんでます☺️
人間関係もどうせ引っ越すしと割り切った関係で楽だし
ずっと地元に住むよりは視野は広がって柔軟な考えになった気がするよねと夫婦で話してます👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
割り切るの大事ですね!
人間関係はまだ引っ越してきたばかりで孤独で、それがさらにストレスになってる気はしてます😓
お子さんはすぐ馴染めていますか?- 4月22日
-
🫧
上の子は無理ですね🥹
毎回かなり心配してます💦
でも話聞いて寄り添って応援しながらって感じです🥹
友だちができれば割と楽しそうにしてますが☺️
今はもう次が最後なので次で終わりだよ、頑張ろうねって言ってます👍🏻- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね、、話聞いてたのですが毎日毎日言われるとこっちもどうして良いかわからず😱
これから馴染めると良いのですが💦
次が最後っていうのは転勤しなくなるってことですか?😳- 4月22日
-
🫧
聞く方も嫌になっちゃいますよね🤣
大丈夫だよ!話しかけてみたら?とか言ってたんですが最初の頃は先生にも相談してました🥹
もう来年上の子小学生なのでそのタイミングで単身赴任します🥹
早い時で1年なのですぐ転校とかなるのは上の子にはやっぱり向かないかなと夫婦で決めました💦
あと子ども3人になるので賃貸だと限られるし狭くて😂😂- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
先生と全く会わないので相談もできずモヤモヤしてます😓
上の子小学生のタイミングが一番ですよね!
地元で家を建てますか??
お子さん3人いて単身赴任すごいです🥺- 4月23日
-
🫧
バス通園ですか?☺️
お迎え行くとうちは割と先生がお話に来てくれてお話聞かせてもらってました!
お互い同じ県なのですが地元は1時間程離れてて
私が夫の地元気に入ってるので夫の地元に家があります🙌🏻
単身赴任も経験してるのでなんとか頑張るしかないと思ってます🤣
いざとなればまた帯同すればいいかなという感じです🤣- 4月23日

はじめてのママリ🔰
見方次第でメリットにもデメリットにもなりますが
転勤の度に新しい賃貸に住めるから気持ちがリセットされます!
私にとってのメリットは唯一これくらいかもしれないです😔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに色々と住んでいくとこっちは前のがよかったなとか勉強にはなってます😂
今のところは空きがなく古いのでそれもモチベーション下がっているのかもです笑
次は良さそうなところ探してみます!!- 4月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほどなるほど!ポジティブな考えで参考にします!
確かに福利厚生はすごいなーと感心しています。
家賃も安いですし、、
お子さんはすぐ馴染めていますか?
退会ユーザー
美味しいもの食べたり、とにかく出かける子が好きですね!🩷
子どもが生まれてからはまだ引っ越ししてないので、もしかしたら新しい環境に慣れるまで多少の時間はかかるかもです!💦
でも家族皆が揃うのがとにかく大好きなので、バラバラのほうが嫌がりそうではあります😰💦
はじめてのママリ🔰
見知らぬ地で出かけるのは楽しいですよね!
私も子どもが産まれてから初めての引っ越しなので上の子が特に戸惑ってます💦
今後転勤あってもずっとついていく感じですか?
退会ユーザー
今までと全く違いますもんね😭
ずっとは無理ですね…!
恐らくど田舎が勤務先になるのですが、そのレベルの田舎には住めないです😭😭💦
はじめてのママリ🔰
私は田舎出身なので、都会に出るのが嫌で憂鬱です〜😱