
コメント

退会ユーザー
確かにうちも実家には小窓がない&窓は全て子どもが届く距離(床に続いている?)の窓ですね🥹
開けられてしまうのは掃き出し窓みたいなタイプの大きい窓ですかね??補助鍵つけたらどうですか??☺️
少しだけ開けることができて、それ以上は開かなくなるので子どもが通れない幅だけ開けることができますよ👌
退会ユーザー
確かにうちも実家には小窓がない&窓は全て子どもが届く距離(床に続いている?)の窓ですね🥹
開けられてしまうのは掃き出し窓みたいなタイプの大きい窓ですかね??補助鍵つけたらどうですか??☺️
少しだけ開けることができて、それ以上は開かなくなるので子どもが通れない幅だけ開けることができますよ👌
「家族・旦那」に関する質問
一般常識と、もしあなたならどうするか教えて下さい😭 産後の入院中に義実家が会いに来たいと言ってますが、これは常識の範囲内の事で受け入れるべきなのでしょうか? 勿論それまでの関係性によるとは思いますが、一般的…
うちの家族➕義理のお母さんと プールに行ってたのですが、 お義母さんがカバンをうちの車に忘れてしまって💦トランク入れてたから私が渡すのを忘れてしまったんです💦 鞄のなかに今日の濡れた水着も入ってそうなのですが …
うちの旦那どう思いますか?子供2人自宅保育です。 平日は朝早く夜遅い為平日は私が1人で子供をみてます 子供にとって旦那は土日は居るのでたまに現れるひとって認識かなと思います。 遊び方について 旦那は男4人兄弟…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ロック売ってますよね!前の家ではお世話になってました😊
うちの家の場合換気なら小窓、掃き出し窓開けるなら全開にしたら子どもが雨戸は開けれないようなロックをかけられる窓って感じみたいです←営業さんが入居の時に教えてくれました。
せっかく実用的に作ってくれてるのに使い方間違ってる時々来る母のため加えてロック買うのもな〜という感じで😅