※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パプリカ♡*:.✧
妊娠・出産

LDRでの出産経験者いますか?どんな感じでしたか教えてください。

こんにちは!!
今度、出産する病院で。LDRでの出産みたいなんですが。
LDRで、出産した方いますか?
いたらどんな感じだったか教えて欲しいです✲*゚

コメント

deleted user

LDRで出産でした😊
わたしは破水からだったので、
点滴したままLDRの部屋で陣痛待ちし、
陣痛きて、子宮口全開になったら、
そのままベットだけが変形し、
産みました⭐️
出産後はそのままカンガルーケアしながら2時間安静にしてました☺

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!!
    移動しない分気持ち的にも楽なんですね?(^^)

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    気持ち的にも、体力的にも楽でした!
    陣痛の痛いの耐えながらでもないし、
    産後の傷にすぐから耐えなくていいので☺

    • 3月28日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    そんなに楽なんですね?(笑)
    LDRって、本当にいい設備なんですね♫꒰・‿・๑꒱

    • 3月28日
yu4k

2回共LDRで出産しました!
1回目は出産時の出血量が多く、産後の貧血が酷かったのでそのまま分娩台で休めたのはすごく助かりました(+_+)
2回目は出産ギリギリで病院に着いたのでバタバタしたままのお産となりましたが、産後はその場で上の子と一緒にご飯を食べたり家族でゆっくりする事が出来たのでこの時もLDRで良かったと思いました(^^)

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!!
    2人共、LDRなんて羨ましい(笑)
    やはり、産後ゆっくりできるのがいいですね😊

    • 3月28日
deleted user

私もLDRで出産でした😊

夜中の高位破水からだったので、
2時くらいに入院して
感染症予防の薬をのんで、
とりあえず動きがあるまでベッドで寝ることに。
旦那は隣にソファがあったのでそこで寝てました笑

朝5時くらいから陣痛が始まり
7時半ころ全開。
ベッドが分娩代に早変わりして、
そのまま出産してカンガルーケア。
旦那は私服のまま隣で立ち会ってました笑

その後はベッドに戻り2時間ほど休んで
旦那もソファで休んで笑
病室に移動しました😊

  • deleted user

    退会ユーザー


    周りはみんな分娩室と陣痛室が別れてる子が多くて、
    私も痛い中移動するのかーと心構えしてたら
    まさかの違って笑
    (後からLDRのことを知りました笑)

    すごく良かったので
    またその病院で産むつもりです😊

    • 3月28日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!!
    ソファがあるのって立会いの旦那さんも嬉しいですよね✲*゚
    やはり、移動しない分気持ち的にいいんですね?
    私も1人目が、移動あったので大変でした…
    自力で分娩台に乗らなきゃでしたし…

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は知らなかったので
    移動いつするんだろうとばかり思ってました😂笑
    でも、後から知って、
    もうほかの病院では産めないと思いました笑
    あの痛みの中移動なんて出来ません笑

    • 3月28日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    そうですよね(笑)移動するもんだと思いますよね?!
    母親って凄いですよね?あの痛みの中!!歩くなんて😅赤ちゃんも出てくるまで痛い思いをしてでて来るんですけどね?

    • 3月28日
i*k*m*m

はーままさん、はじめまして🍀
私は2人目と3人目をLDRで出産しましたが、陣痛から出産と産後も2時間ほど、ずっと同じベッドで移動しなくても良かったのでとても楽でした😆
1人目は陣痛の合間を見計らって陣痛室から分娩室までを歩いて移動したのですが…
少し動くのもつらい中で内心歩くなんて絶対無理!と思っていました💦
なので、2人目3人目の出産はLDRでありがたかったです✨

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!!
    移動なしはありがたいですね?(笑)
    歩くのって辛いですよね…
    しかも、自力で分娩台に上がらないととかあったので…😅
    LDRは、ありがたい設備なんですね✧‧˚

    • 3月28日
ぽこ

LDRしか経験がないので、分娩室と別れているところがどんな感じかわからないのですが、あの激痛の中移動するってことですよね?
陣痛の合間は寝てる?意識飛んでる?し、痛すぎて動けなかったので、あの状況で移動すると考えただけで恐ろしいです(^^;)
入院してから産後回復するまでずっと同じ部屋にいられるので、LDRとってもよかったですよ!!
私は逆で、引っ越しをした先にLDR のある病院がないので、次出産するときは分娩室への移動になりそうです…
まだ妊娠してないですが!
出産がんばってください!!

  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    コメントありがとうございます!!
    そうです!!あの痛みの中、移動します😅自力で分娩台にもあがります😱
    やはり、LDRはいい設備なんですね(笑)
    なんとなく楽しみです!!出産は不安でいっぱいですけどね💦
    息子の時と同じ病院なんですが2年前くらいに病棟が新しくなりLDRになったみたいです!!

    • 3月29日