
コメント

みい
私も2人目妊活中です。
1人目の時は高温期入ると37度前後でしたが今は37行くことほぼないです。基礎体温は二層に分かれてはいます。
先月から不妊治療で受診を始めて私のホルモン値異常が見つかり、漢方などの処方をしてもらっています。
もし気になるようなら一度受診するのもありなのかな、と思いコメントさせていただきました。
みい
私も2人目妊活中です。
1人目の時は高温期入ると37度前後でしたが今は37行くことほぼないです。基礎体温は二層に分かれてはいます。
先月から不妊治療で受診を始めて私のホルモン値異常が見つかり、漢方などの処方をしてもらっています。
もし気になるようなら一度受診するのもありなのかな、と思いコメントさせていただきました。
「基礎体温」に関する質問
2人目についてです。 1歳2ヶ月の息子がいます。 まだ歩けないです。 ですが、そろそろ2人目を考えています。 2人目を妊活するにあたって、 皆さんは、基礎体温や排卵検査薬使ってましたか? 毎月生理があるけど、周…
今日不妊専門クリニック初めて受診しました! 無知なのでいくつか教えてください🙇♀️ ①基礎体温や排卵検査薬からほぼ毎月きちんと排卵している(と思われる)のに、レトロゾールやゴナールエフ注射?をするのはなぜでし…
モヤっとした妊活にて旦那の愚痴です。 なかなか授かることができず半年を過ぎました。 私の基礎体温もぐちゃぐちゃで排卵日もわからず検査薬を信じても授からず 子供がいるから起きちゃうかもっていうストレスもあり(…
妊活人気の質問ランキング
みんみんちゃん
ありがとうございます!一応クリニックは通っていて、ホルモン補充をしたりしなかったりしてるんですが、やっぱりホルモン補充してる時は37度〜38度以上あがりますね。
漢方でも効果ってありますか?ホルモン補充の副作用が妊娠超初期症状と似ていてストレスで😥
みい
そうだったんですね🥺余計なお世話でしたね、すみません🙇♀️
漢方飲み始めてからは高温期37度前後をうろつくようになりました😌