

はじめてのママリ🔰
同じく今日で5ヶ月半です!
うちはGW明けの6ヶ月からおかゆなども始めるつもりで、先週から麦茶だけ飲んでいます。おかゆではなく重湯くらいはGW前に始めてもいいかな〜と思っています。
メニューというか、食べる練習で。
5ヶ月ベビーにメニューもなにもないと思うのでそれでいいと思います〜!
5ヶ月間ミルク(母乳)だけできたんだから、2週間なんて短いですよ!
はじめてのママリ🔰
同じく今日で5ヶ月半です!
うちはGW明けの6ヶ月からおかゆなども始めるつもりで、先週から麦茶だけ飲んでいます。おかゆではなく重湯くらいはGW前に始めてもいいかな〜と思っています。
メニューというか、食べる練習で。
5ヶ月ベビーにメニューもなにもないと思うのでそれでいいと思います〜!
5ヶ月間ミルク(母乳)だけできたんだから、2週間なんて短いですよ!
「離乳食」に関する質問
ワンオペ実家頼れない、保育園に入れてないママさん、0歳児のお世話って大変じゃないですか?特に離乳食3回になってから私の場合凄く大変で。 夫が分かってくれなくて 🍀(離乳食作りや家事を)夜中までやってるなんておか…
10ヶ月です。支援センターで遊んでいたら、同じくらいの子が近付いてきてその子は娘のおもちゃで遊びたい感じでした。 その子との距離が近くなった時、娘がおもちゃを取られるとおもったのかいきなりその子の胸あたりを突…
離乳食のごはんって 今の月齢だと軟飯でよいのでしょうか? もうごはんもドロッとしなくてよいですか? 11ヶ月ですが、 おかず類もまだドロッとしてて なかなか次の段階へ進めません。 『うちはうち、よそはよそ!』と思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント