※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

もし将来お子さんが資産家の家の人と結婚して、相続のために養子に入らないかと言われたら賛成しますか?反対しますか?

もし将来お子さんが資産家の家の人と結婚して、相続のために養子に入らないかと言われたら賛成しますか?
反対しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私にとって子どもは子どもなので、養子云々は紙切れのことだしどっちでも良いですが…

相続したいから結婚したの?
あなたの人生だから好きにしたら良いけど、相続は本当に大きな問題だからよくよく考えて結論を出しなさい。
いつでも相談はのるよ😊
とは言うと思います🤔

はじめてのママリ🔰

本人がよければ賛成します😃

ママリ

子供自身が決めることなので、本人がいいのであれば反対はしません!

ママリ

我が家は実際にその話が出ています😅
実際現実味帯びてくるのは本人が大人になってからですが、本人が希望するなら反対はしません。

はじめてのママリ🔰

もう手が離れてる段階でのことで、法律に反することとか倫理的におかしいと思うことでなければ自由に決めたら良いと思ってます。

そもそも資産家の家の方との結婚を認めている段階でそういうこともあるとは想定するのかなとも思います💦

ママリ

条件と本人次第ですかね。
私自身は、結婚理由ではないですが、資産家の親戚から相続のために養子にしたいと言われましたが親が断っていました🤔

はじめてのママリ🔰



たくさんのコメントありがとうございます!
身近で色々ありまして現実に起こりそうなので皆さんの意見を聞いてみました。
大変参考になりました!ありがとうございます😭