※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

夜になるとうつ伏せで寝返りを戻したくなりますが、そのままでも問題ありません。

*生後9ヶ月*

最近になってうつ伏せで寝る事が多くなりました。
朝昼寝は基本そのままにしているんですが、夜になると戻したくなります💦 そのままでもいいのでしょうか?

コメント

えま

顔が横向いていれば良いと思います😭
もし心配であれば寝返り防止ベルトおすすめです!

M

保育士です☺️保育園ではまずNG!ですが…ご家庭で毎回戻したり呼吸チェックするのは大変ですよね😅日中のお昼寝の時、うつ伏せ寝でしっかり横を向いてるかを確認して大丈夫そうであればそのままでもいいのかな?って思います。あとは極力タオルなど顔にかぶさるものは置かないようにですかね🥹どうしても不安な場合はいろんな呼吸チェックをしてくれるものがあるので、そういったものを購入するか…

まおママ

はじめまして!
うちは夜以外抱っこ寝で、5ヶ月後半からやっと布団に下ろしても寝れるようになりました💦
抱っこ寝の癖なのか、そのときからずっとうつ伏せで寝てます🥱
寝返りして仰向けになってることもありますが、
基本的にうつ伏せです💦
何回直してもうつ伏せになるので、そのまま寝かせてます!
私自身もうつ伏せで育ったので、顔横向いてるし大丈夫かな!って考えてます!

のんたま

うちの子もうつぶせ寝が多いですが、しっかり顔が横向いてたらいいかな?と思います!たまにちゃんと呼吸してるか確認します!