![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘が7ヶ月頃に完全にうつ伏せ寝に変わりました
戻すと怒って起きるのでそのままにしておきました😅
観察しているとこまめに顔の向きを変えていたり窒息しないように顔を横にしているので大丈夫かな〜と思ってそうしました!
一応、マットレスを固い物にしたり周りに布団など何も置かないようにはしてました👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じで、寝返りした時期からうつ伏せ寝になりました!しばらく毎日うつ伏せ寝だったと思います…寝入りやすいんでしょうかね🥹?
心配ですよね、私もお昼寝や夜に寝てるのを見て、自分で顔を横に向けたりしてるのを確認してからはそのままにしてます。仰向けにすると起きるし、どうせ戻るし😂
2歳前と4歳の子、2人ともうつ伏せ寝が好きですが仰向け寝の時も増えました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うまいこと寝ていて驚きます😅
つい気になって仰向けにしようとしますが、自分で寝心地のよい体勢を見つけている感じですね(笑)
一時的なのか分かりませんが。布団まわりを気をつけるのにして、しばらく様子を見てみます!- 4月22日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
5ヶ月にはもうずっとうつ伏せで寝ていました。一応自分で顔の向きを横にしていたのでそのままです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝返りできるので大丈夫そうですかね👀
うつ伏せと言っても体勢がすごいのですが、しばらく様子を見てみようと思います😌- 4月22日
![もここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もここ
うちもうつ伏せが好きで、その時期は仰向けに戻してもすぐうつ伏せになっていたので諦めていました😂寝返り返りができるようになってからは、特に戻したりせずでした🙏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
時期的なものなんですかね🤔
うつ伏せだし体勢すごいしでいろいろ気になりますが、しばらく様子見てみますね💡- 4月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
器用に寝ますよね🤔
驚くような姿勢ですが、うまいこと口は塞いでいない…
布団まわりが重要ですね!
シーツがたわむので、外した方がいいかなと思っています!