
スーパーで次男がにんにくをかじて、母親が注意。次男が泣き、にんにくに謝らせる一幕。周りの男性客が驚く。母親は疲れた様子。
普段からいたずら好きの次男。
さっき、スーパーで子供2人連れて野菜を選んでたら、次男がにんにくをひとつ掴んで「ねぇねぇ見て。」と口に入れてかじる真似をしたので「だめだよ!これはお金払わないと食べられないんだよ!◯ちゃんは泥棒になるの?😠」と聞いたら「ならない!うわぁ〜ん😭😭」と泣いたので「じゃあにんにくに謝って」と言ってにんにくにごめんなさいと言わせました…。
隣りにいた男性のお客さんがえっ?という顔で見てたのですが、よく考えたらにんにくに謝るって…。
わたし疲れてんのかなぁ😮💨
- ママ瞑想禁止って言われる(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

かなん
私も同じことするかも。
気持ちわかります。
スーパー入ったら出るまで何かしら怒ってる。
走らない、子どもカートで遊ばない、買わない物を触らない、あれもこれも欲しいって言わない…
みんなこんなに細かく注意しないんですかね😭気になってちゃんと注意しなきゃっていちいち注意してしまいます😢
ママ瞑想禁止って言われる
挙げたらキリがないですよね。
カートを取り合う、ママの周りでぐるぐる追いかけっこ始まる、お肉やお魚のパックのラップに指を押し付けてたり。買い物めっちゃ疲れますよね