

りこママ
9-16時預かりで、年長でも春秋冬は350mlで間に合いました。

けいこ
コップへは自分で注ぐんでしょうか?もしそうだと大きいサイズだと重たくて出来ないかもです。
容量だけの話をするとうちはよく飲むので、保育園から言われ、6月頃から350ミリと400ミリを2本持たせてどちらも空っぽになってました(^^)
りこママ
9-16時預かりで、年長でも春秋冬は350mlで間に合いました。
けいこ
コップへは自分で注ぐんでしょうか?もしそうだと大きいサイズだと重たくて出来ないかもです。
容量だけの話をするとうちはよく飲むので、保育園から言われ、6月頃から350ミリと400ミリを2本持たせてどちらも空っぽになってました(^^)
「1歳児」に関する質問
1歳児、明日は絶対早めに昼寝させたい🔥笑 午前中支援センター行くと帰りの車内で寝ちゃいます。 でもお昼もまだだから寝たとしても1時間くらいで起きちゃいます。 もう少しガッツリ寝て欲しいんですけど、その場合めんど…
1歳児、7分丈から10部丈のズボンにするのって何月ぐらい/何度ぐらいからですか? まだ7分丈ですかね?🤔どんどん7分丈のユニクロレギンスの膝が破けてきて7分丈を買い足すか悩んでいます。
1月、2月、3月生まれの子どもが保育園に 入園するとしたら1歳児クラスがほぼですかね? 0歳児の方が入りやすいんですが生後半年以降で 例えば10月過ぎとかからの途中入園で考えるとほぼ 空きがない状態らしく0歳の途中入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント