![ごごてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆち
それだけ子供さん小さかったら必然的にママに親権行きますよ🥰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚前提に別居してます。
既に調停済み(不成立)で裁判予定です。
最初に決めなきゃならないのは①離婚まで別居するのかどうか②離婚の話合いは協議なのか調停なのか。だと思います。
あとは離婚を切り出したのはどちらなのかですね。ごこてぃーさんが切り出した側なのだとしてご主人は離婚にどう考えてるでしょうか?
離婚理由が何かわかりませんが、離婚理由となる証拠は必ず用意した方がいいのと、出来れば弁護士相談へ行くといいです。
親権についてですが、日常的に監護してるのがごごてぃーさんならお子さんの年齢考えても、それだけで親権は有利です。もし別居する場合、親権取りたいなら必ずお子様は連れて行って下さいね。
知人が親権取られた件については、余程の理由があったと考えます。例えば知人に有責事項があったとか、別居した時に夫が子供と暮らしてたとか。
-
ごごてぃー
別居する際には、夫婦で話し合いはしましたか?
- 4月25日
-
退会ユーザー
元々離婚したい事と、当時夫と暮らす事がストレスで体調を崩してたので、それを理由に別居したいと言いました。
その際夫からは「別居するのは自己都合なんだから子供は置いていけ」と言われ、それを間に受けてなかなか別居出来ませんでした。
そのあとは色々あり結局置き手紙残して昼逃げしてます。- 4月25日
-
ごごてぃー
別居、子連れで調べると相手の同意なしに連れてくと違法になると書いてあって躊躇しています。
離婚する際にそういったことは、親権取る時に不利になったりしてますか?- 4月25日
-
ごごてぃー
まだ、離婚を切り出してはありませんが理由は
夫が生活費を満足にくれない不満と旦那と暮らすことへのストレスと、旦那が子供に対して危機管理能力が足りないことです。
弁護士相談は場所にもよるとは思いますが、金額的なことが怖く今パートで働いてはいますが自分だけの収入ではいけるかと思って躊躇してます。- 4月25日
-
退会ユーザー
離婚したい旨や子を連れて行く旨(理由)を一切伝えていない場合は、相手から訴えられるケースがあります。
ただし離婚前提で別居すること自体は別に違法ではありませんし、裁判でも認められるものですので、別居する時には必ずLINEや置き手紙など形に残るものに「別居することとその理由」を必ず書いてください。面倒かもですが、自分勝手な別居ではなく離婚前提の別居だということを示す証拠として必要です。
お子さんのことも同様です。生活費の件やお子様への管理能力の無さなどそしてお子様の年齢的な部分を理由に連れて行くことを明記して下さい。別に全て理由を書く必要はないです。- 4月25日
-
退会ユーザー
弁護士は年収200万以下で、資産もそこまで多くないなら法テラス使えると思いますのでよければ検討してみてください。
あとは、とりあえず弁護士相談だけなら初回無料でやってるとこも多いので、色んな弁護士の話を聞いてアドバイスをもらうのも一つだと思います!- 4月25日
ごごてぃー
以前、知り合いが離婚した際にお子さんが5歳くらいだった気がするんですが親権を夫側に取られたと言っていて、、
こゆち
不倫や育児放棄等よっぽどの事がないと、小さいうちは母親に行きますって離婚する時に言われたけど
どうなんでしょうね(´・ω・`)
私は上3人が4、3、2歳の時に離婚しましたが
全部親権とれましたよ🥰