

アーニー
スープジャーとかにおじやなどはどうですか。やろうと思ってスープジャーを買いましたが、まだやってません(笑)
あとはサンドイッチとかどうですか。それなら保冷バッグで持参できるかと思います。

J.はる♡
息子用にランチボックス買いました!
あとは100均で使い捨ての物や、アルミホイルで包んだりしてます。
温めはレンジが置いてあるフードコートやスーパーで温めたりしてますよ。
アーニー
スープジャーとかにおじやなどはどうですか。やろうと思ってスープジャーを買いましたが、まだやってません(笑)
あとはサンドイッチとかどうですか。それなら保冷バッグで持参できるかと思います。
J.はる♡
息子用にランチボックス買いました!
あとは100均で使い捨ての物や、アルミホイルで包んだりしてます。
温めはレンジが置いてあるフードコートやスーパーで温めたりしてますよ。
「ベビーフード」に関する質問
外出先の離乳食について! 外出時はパウチのベビーフードを持って行って、ミルクウォーマーで温めてからあげてます‼️ 温めに少し時間がかかったり、せっかく温めてもタイミングが合わず冷めちゃったり😅 みなさんパウチ…
何ヶ月くらいからベビーフード食べさせてますか? 1人目の時離乳食全然食べなくて、10ヶ月くらいからようやく口を少し開けてくれるようになって、面倒くささが買ってしまってオールベビーフードでした。 2人目は6ヶ月から…
【1歳前半「これなら食べるよ!」を教えてください】 おうちご飯がワンパターンです😂 離乳食以上幼児食未満といった感じで、べちゃべちゃするベビーフードもしっかり固形やみじん切りも嫌がります。結果パン、卵焼き、み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント