※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

赤ちゃんが起きたまま3時間空くことはありますか?

生後2ヶ月で完母です。日中は起きてると1時間半とか2時間くらいしか空きません。お昼寝してるとたまに2時間半とか3時間くらい空きます。同じ月齢くらいで日中で起きたまま3時間くらい空く方は、赤ちゃんは起きたままご機嫌ですか?

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

娘が2ヶ月のころ3時間ご機嫌ということはなかったです😊
月齢の活動時間目安どおりって感じでした՞ ՞
お腹が空いて泣いているのであれば左右母乳時間増やすのはどうですか??
娘は寝グズりがひどく寝るのも下手っぴだったのでお腹がいっぱいでも寝れずに泣いてましたが( ⍨ )

  • まあ

    まあ

    お腹空いてるのか眠いのか見分けがつかなくて、、空腹かなと思って授乳するとハムハムしてるだけで片乳ですぐ寝る時もありますし、がっつり飲む時もあります!時間も左右10分ずつなんです。うちも寝るの下手です、、😭

    • 4月21日
きぃ

起きたままご機嫌でいれるのは1時間半くらいです!生後2ヶ月はご機嫌でいれる時間まだ短いですよね🥲

1時間半経ったら抱っこ、授乳などしてぐずる前に寝かせにかかります笑

  • まあ

    まあ

    同じくらいで安心しました!早く3時間以上ご機嫌で起きて過ごせる日が来て欲しいですね😭

    • 4月21日