
外出時に草履を履いている方や子供についての心配事を相談したいです。草履で過ごす際の経験や公園での遊びについての意見を聞きたいです。
ご自身かお子さんで、外出時に草履で過ごしている方はいますか?😆
鼻緒があって畳になってる日本の草履です!🙌
私自身の足が幅広甲高で3Eで、むしろ4Eじゃないかってぐらいのベターっとした足なのですが、小指の肉は薬指に踏まれて変になってるし外反母趾気味なのでいっそのこと夏は草履で過ごしてみようかと考えてます😂
車の運転が草履はNGみたいなので面倒くさそうではありますが、、、
ついでに娘も草履を履かせてみようかと思っているのですが、公園の遊具など草履でも慣れて危険なく遊んでくれるのかちょっと心配で💦
草履で過ごしてる方からお話聞けると嬉しいです!😆
- ゆきち(3歳11ヶ月)
コメント

ヨウ
ミサトっ子という草履をはいて過ごしている友人家族がいます✌️
草履なのにその子は靴の子よりも早く走り回ってます笑
危険がないかと言われたら、それは靴の方が守られている部分多いのでなんとも言えませんが…
健康的で、土踏まず形成によかったり、姿勢がよくなるとか、メリットは色々あるみたいですね☺️
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
ミサトっ子の草履、調べたら出てきました!😍
草履なのに走るのが早いとは、、!😳
私自身が小学校で夏場は裸足で過ごす学校だったのですが、確かに足裏に直に感覚が伝わるのでバランス感覚が掴みやすかった記憶があります🙌
草履はまた違いそうですが、良い効果はありそうですね☺️
怪我が確かに怖くて迷ってましたが、まずは散歩程度で使ってみようかと思います😆