※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
子育て・グッズ

小学校2年生で算数の宿題の採点について、先生からの指示がないけど続けるべきか迷っています。同じような方はどうしていますか?

1年生の時は「算数の宿題は保護者の方が丸つけをお願いします」と言われていたのでやりました。

2年生になって先生からそういったお願いはされていませんが続けてするのが小学校の常識なのか、されるまでしない方がいいのか⋯😂
同じような方はどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、言われるまでやらないです🙋
担任の先生によってやり方も違うと思うので。

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    コメントありがとうございます。
    先生によって違いますよね💦

    • 4月21日
そうくんママ

うちは、3年になってから自分で丸つけもやってみましょう!と言われたので、3年からはやらせてますが、間違ってることも多々→漢字など、、
なので、サラッとみます。

子供から先生に聞いてみてー
としたらどうですかね?
親が丸つけしたか、子供がしたかなんて見たらわかるから
親がしてて何も言われなければ
そのまま親がすればいいかな?とは思います。

  • そうくんママ

    そうくんママ

    あとは、、近々懇談会ありません?
    そこで、私なら質問してみるかなー

    • 4月21日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    コメントありがとうございます。
    何にも考えず丸つけしていて、何も言われてないので大丈夫かな?とは思いますが難しいですね💦

    懇談会は出る予定がないので、聞けそうな時に聞いてみます!

    • 4月21日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    あとは、、お子さんの性格とかにもよりますよね!
    3年時のベテラン先生に言われたのは、ズルしないように指導していてこの子たちは、ズルしないなってわかったので
    少しずつ丸つけもさせてみてください!という指示でした。
    ついつい、面倒くさいとか
    わかんないからって自分で丸つけすると答え見ちゃったりはしますからね💦
    あとは、ちゃんと理解してるかとか遅れないかは2年時はちゃんと親が見た方がいいです。
    3年、4年からグッと難しくなるのでつまづいてたら早く気づいてあげた方がいいので!

    • 4月21日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    そもそも答えがないのと、プリントは学童でやるのでやってる所は見られないんですよね😔

    それに今は登校しぶりが酷くて学校に行くことすら精一杯なので⋯。

    ありがとうございました。

    • 4月21日