
いちごを食べて胃の痛みと吐き気が続く。お子様も同様の症状がある方いますか?
先日RSになりよくなってきた矢先、朝からいちごをたくさん食べて胃のあたりを「痛い」と押さえていたのでどうしたのかと思っていたらそのあと大量に吐きました。受診しても食べ過ぎだねと言われ心配していましたが、また夜も同じように痛みを訴えて吐きました。
下痢も発熱もなく食欲もあり元気なのですが、私としては食べすぎだけではない気がしていて、、、同じような症状があったお子様お持ちの方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

ままり
1ヶ月ほど前同じような感じで、下痢も発熱もなく1日何度も吐いて胃腸炎でした🥺
うちの場合は嘔吐だけが2日→親にうつる→次の日下痢が始まるって感じでした🥺💦
はじめてのママリ🔰
胃腸炎だったのですね💦ままりさんにもうつられたとのことでそれが今怖くなってきました🫨看病お疲れ様でした💦
ちなみに小児科で診断されましたか?
ままり
小児科行ったのですが、嘔吐だけで行った時にはただの吐き戻しなのかなんなのかわからず診断付きませんでした😂
その日の夜私が嘔吐し、これは…!?と思ったら次の日下痢が始まりもう一度病院行ったら胃腸炎でした😂
でも坐薬入れたら嘔吐はすぐ終わりましたよ!下痢は続きましたが…💦
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💦コメントいただいて不安になり早速休日受診したら胃腸炎で整腸剤と吐き気止めもらいました!アドバイスありがとうございました😭💦
ままり
胃腸炎でしたか🥺
親にうつらないといいのですけど…💦
いえいえ!看病がんばってください🥺🥺