妊活 アプリで排卵日確認した際に、生理が予測外れた経験はありますか?誤差はどのくらいで、どうやって特定しましたか❓ アプリで排卵日確認したけど一週間のずれがあって生理が来て予測外れた人いますか? どのくらいの誤差がありましたか? また、どうやって特定できましたか❓ 最終更新:2024年4月21日 お気に入り 排卵日 アプリ 生理 ももの家(妊娠29週目, 7歳, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 ズレることは毎月ありました! 病院で見てもらう前までは、排卵検査薬をやって排卵日特定してましたが、排卵検査薬もする前は生理が来てからちょうど2週間前に排卵日だったんだなあと思ってました。 4月21日 ももの家 初日を1日目と考えて何日後が次の排卵日でしたか?そこにも誤差がありましたか? 4月21日 はじめてのママリ🔰 ありましたが、35日で安定してきていたので3週間以内には排卵していた感じです。 生理不順の方はいつ起こるかわからないので病院で診てもらうか、排卵検査薬をするのがわかりやすくていいと思います! 4月21日 おすすめのママリまとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ももの家
初日を1日目と考えて何日後が次の排卵日でしたか?そこにも誤差がありましたか?
はじめてのママリ🔰
ありましたが、35日で安定してきていたので3週間以内には排卵していた感じです。
生理不順の方はいつ起こるかわからないので病院で診てもらうか、排卵検査薬をするのがわかりやすくていいと思います!