住まい 部屋割りは使いにくいかもしれませんが、1階リビング+1部屋、2階洋室3部屋を探しています。 一軒家(中古)で、一階はリビング・和室・和室と横並びの3部屋、2階洋室と和室の2部屋+お手洗い+納戸 このような部屋割りは使いにくいでしょうか できれば、1階リビング・+1部屋 2階は洋室3部屋 で探してはいるのですが☺️ 最終更新:2024年4月21日 お気に入り 手洗い 一軒家 はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 1階にキッチンある感じですよね🤔? 1階にいることが多いのであればお手洗い2階は少し面倒かな💦と個人的には思います 子供のトイトレとか始まると階段かけあがるの多分私無理です笑 4月20日 はじめてのママリ すみません、情報省きすぎました😱 補足に書き足しました😱 4月20日 はじめてのママリ🔰 あ。そういうことですね! 失礼しました。 1階横並びが和室に違和感なければドアや襖取っちゃってリビング+和室と和室1室にしますかね🤔 和室慣れてないなら後悔する+レールは邪魔だと思うので希望の間取り待ってからでもいいかと💦 4月21日 はじめてのママリ いえいえこちらこそすみません。 やはり和室は後悔するんですか? 畳も寿命あるし色々大変でしょうかね🙂↕️希望の地区だったので目を瞑ろうかなーとか考えてます😱 4月21日 はじめてのママリ🔰 我が家の1階は リビング+和室1室ですが和室は昼寝とかめちゃくちゃ便利です🥰👏 (和室好きなのであえて和室にしました。) でも2室和室だと仕切りとかあって使いにくくはないですか?それが問題ないなら問題ないかと☺️🩵 4月21日 はじめてのママリ 和室いいですよね!一部屋は欲しいなって思ってます。 今日内見行ってきましたが、仕切り?引戸?は全て仕舞えば広々状態だったので思ったよりいい感じでした😳 4月21日
はじめてのママリ
すみません、情報省きすぎました😱
補足に書き足しました😱
はじめてのママリ🔰
あ。そういうことですね!
失礼しました。
1階横並びが和室に違和感なければドアや襖取っちゃってリビング+和室と和室1室にしますかね🤔
和室慣れてないなら後悔する+レールは邪魔だと思うので希望の間取り待ってからでもいいかと💦
はじめてのママリ
いえいえこちらこそすみません。
やはり和室は後悔するんですか?
畳も寿命あるし色々大変でしょうかね🙂↕️希望の地区だったので目を瞑ろうかなーとか考えてます😱
はじめてのママリ🔰
我が家の1階は
リビング+和室1室ですが和室は昼寝とかめちゃくちゃ便利です🥰👏
(和室好きなのであえて和室にしました。)
でも2室和室だと仕切りとかあって使いにくくはないですか?それが問題ないなら問題ないかと☺️🩵
はじめてのママリ
和室いいですよね!一部屋は欲しいなって思ってます。
今日内見行ってきましたが、仕切り?引戸?は全て仕舞えば広々状態だったので思ったよりいい感じでした😳