
コメント

はじめてのママリ🔰
1階にキッチンある感じですよね🤔?
1階にいることが多いのであればお手洗い2階は少し面倒かな💦と個人的には思います
子供のトイトレとか始まると階段かけあがるの多分私無理です笑
はじめてのママリ🔰
1階にキッチンある感じですよね🤔?
1階にいることが多いのであればお手洗い2階は少し面倒かな💦と個人的には思います
子供のトイトレとか始まると階段かけあがるの多分私無理です笑
「住まい」に関する質問
今後のお家について。みなさんだったらどれにしますか? 現在夫のみの収入。年収500以下です。 私は1〜2年後くらいにパート、ゆくゆくはフルで働こうと思っています。 ①建売を買う。3000以内で考えています(田舎なので…
賃貸のエアコンについてです。 築39年の賃貸に1年住んでます。 エアコンの効きが悪くなり調べてみたら20年前の機種だそうです。これから清掃を依頼するのですが、それでも改善なければ自費で買い換えた方が光熱費含めて早…
家を建てる予定なのですが、最低限の外構(駐車場やアプローチ)も最初にやってしまうべきか、それとも住み始めてから必要に応じて追加するべきか、どちらがいいと思いますか? 家が17坪に対して土地は80坪と広いです。…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すみません、情報省きすぎました😱
補足に書き足しました😱
はじめてのママリ🔰
あ。そういうことですね!
失礼しました。
1階横並びが和室に違和感なければドアや襖取っちゃってリビング+和室と和室1室にしますかね🤔
和室慣れてないなら後悔する+レールは邪魔だと思うので希望の間取り待ってからでもいいかと💦
はじめてのママリ
いえいえこちらこそすみません。
やはり和室は後悔するんですか?
畳も寿命あるし色々大変でしょうかね🙂↕️希望の地区だったので目を瞑ろうかなーとか考えてます😱
はじめてのママリ🔰
我が家の1階は
リビング+和室1室ですが和室は昼寝とかめちゃくちゃ便利です🥰👏
(和室好きなのであえて和室にしました。)
でも2室和室だと仕切りとかあって使いにくくはないですか?それが問題ないなら問題ないかと☺️🩵
はじめてのママリ
和室いいですよね!一部屋は欲しいなって思ってます。
今日内見行ってきましたが、仕切り?引戸?は全て仕舞えば広々状態だったので思ったよりいい感じでした😳