
コメント

はじめてのママリ🔰
花粉症の症状がある間はずっと飲ませたほうがいいと思います。鼻血が毎日出るほどなら、鼻の血管を焼かないといけなくなるので、極力そうならないように飲ませてあげた方がいいですね。
あと、口呼吸になってしまうので、いびきが強くなったりします。口呼吸ばかりすると口の形成にも影響してきます。口が突出したアデノイド顔貌になる可能性もあるので、そういった予防の意味でも飲むことは大切です🙂

スポンジ
うちは春の花粉だけなので毎年確か5月半ばになったらやめてますね
はじめてのママリ🔰
花粉症の症状がある間はずっと飲ませたほうがいいと思います。鼻血が毎日出るほどなら、鼻の血管を焼かないといけなくなるので、極力そうならないように飲ませてあげた方がいいですね。
あと、口呼吸になってしまうので、いびきが強くなったりします。口呼吸ばかりすると口の形成にも影響してきます。口が突出したアデノイド顔貌になる可能性もあるので、そういった予防の意味でも飲むことは大切です🙂
スポンジ
うちは春の花粉だけなので毎年確か5月半ばになったらやめてますね
「3歳」に関する質問
皆さんのお子さんは、耳鼻科さんで耳掃除してもらう時に嫌がりますか? うちの子めちゃくちゃ嫌がって暴れるので、親が抱っこして押さえてやってもらってます…😭 もう3歳ですが、動かないでねー!が耳掃除の時はできませ…
2歳5ヶ月の男の子についてです。 ここ最近ジャンプにハマってるのか、楽しい時などにめちゃくちゃジャンプします。 また階段を降りる時などにもしたりして、こんなにジャンプってするもの?と言うくらいします。 ただのブ…
関西から新幹線で東京へ旅行に行きます。 3歳の娘と旦那との3人で、ベビーカーは荷物になるのでなし。 泊まるホテルで借りれます。 1日目は娘がうんこミュージアムに行きたいとのことでそちらに。ちなみにチェックイン前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆと
鼻血がくしゃみ出てるほどなのですが、もう一度耳鼻科に行くべきですか?🧐
この花粉の時期になって鼻血が出るようになりましたが、時期が終われば鼻血も出なくなるのか、このまま出やすいままなのか気になります🥺
はじめてのママリ🔰
先生に鼻血が出ることはお伝えしてますか?それであれば様子見だと思いますが、前回の受診から時間が経っている場合はもう一度受診すべきかなと思います。
うちの子の場合は、幼児期から花粉症で鼻血が毎年出るのですが、薬を飲み続けていたらいつのまにか無くなっています。一時酷い時があり(小6の春)、これ以上出血したら焼くしかないね〜と言われたことはありますが、ギリギリ免れてます。