![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青森県内の母乳外来受診経験者へ。料金や満足度を教えてください。不安を取り除きたいです。
青森県内の母乳外来へ受診したことがある方いらっしゃいますか?
先日出産し、23日退院予定です。母乳メインの混合を目指したいのですが、おっぱいを咥えてもらえないことが多く、助産師さんに手伝ってもらっても自分だと上手くいきません。まだまだ練習が必要なことは分かっているのですが、焦ってしまいます😢
このままでは母乳量が増えていかないのでは、母乳を嫌がっていくようになるのでは、と不安があります。
そこで、母乳外来を受診し、少しでも不安をとり除ければと思っておます。
一番家から近い青森県十和田市のおひさま助産院に行こうか、少し遠くても口コミが多いところに行こうか悩んでいます。
◎青森県内の母乳外来に受信したことがある方、その時の料金や施術内容の満足度を教えていただきたいです!🌸
- ゆ(生後10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
青森市のハローベビー助産院に行きました!
完母だったんですが片方だけ詰まってしまったのか飲ませても出が悪いしずっと張ってて痛くて受診しました😭
とても丁寧にお話も聞いてくださって、母乳のことだけじゃなくて私の体調の事や困ってる事も優しく聞いてくれました✨
母乳マッサージもとても丁寧に時間をかけてしてもらえて終わったあとはすごい出もよくなってびっくりしました!
娘も詰まってる方を飲むのを嫌がっていたんですが飲むようになってそこから詰まったりは一度もなかったです😌✨
青森市だと遠いと思いますが、良い口コミも多いですよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
八戸市ですが、き子きっず助産院に行きました!八戸市だと市の産後ケアで行ってる方多い印象です。完母で、子供の飲みが悪くなってきた気がしていきました、市の産後ケアだったので料金は多分普通の受診とかだと変わるかと思うのですが🥲
ベテランぽいおばさん助産師さんがいて、おっぱいの飲ませ方、楽な飲ませ方、母乳出てるかとか私は授乳量も測って欲しかったので授乳する事に毎回測ってもらってました。
サバサバしてるような感じですが、ベテランなのか腕は確かだと思います!
-
ゆ
産後ケアの料金って助成がないと結構お高いですよね…!里帰りのため市の助成を受けられないのが残念です😢
でも腕は確かなら行く価値ありですね!検討させていただきます☺️教えてくださりありがとうございました!🌸- 4月22日
ゆ
青森市、少し遠いですが行ってみる価値ありな助産院さんですね!✨
検討してみます🌸教えてくださりありがとうございました!(*^^*)