![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然ありだと思います!
私の母の話ですが!
子供4人で1番下の弟と同級生だったママと仲良くしてましたよ!そのままは弟と同級生の子が第1子です!
家の近くのスーパーで当時パートしてて買い物行く時によく喋りに行くって言ってました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
嬉しいですよー!!共通点があるなら尚更仲良くなりたいなって思います✨️
実母も3人産んでますが末っ子の時が1番ママ友出来てました😆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
勇気沸いてきました!頑張ってみます😳- 4月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ランチやお茶はちょっとハードル高いかなーと思います💡
最初は公園2時間くらいで価値観様子見したいです🙆
-
はじめてのママリ🔰
子供達も交えて公園という事ですよね?
ママ友さんの上の子も一緒にってなるともう大きいので、上の子はつまらなくならないかなと不安で誘えなくて😢- 4月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高学年の子と幼稚園児の子がいます🙆♀️
私も公園からがいいです🥹✨
5歳の子が同級生ということは、お相手の真ん中の子は小学生以上って感じですよね?
それならもう親が子供に付いて遊ぶ年齢じゃないので(自分達で約束して友達と公園行ったりするので)、公園誘って大丈夫だと思いますよ😄
もし一緒に行きたい!と上の子が言えば連れて来ると思いますし😄
うちもよく下の子の友達と公園行きますが、上の子は別の公園で友達と遊んでる感じです🫶
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ありがとうございます😊
公園から誘ってみます😳- 4月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頑張ってお誘いしてみます😳