![ぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![No.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
No.7
就労証明で平日休みがあることが保育園側に伝わってませんか?多分把握してると思います!!
それとも不定休でたまに平日休みがある感じなのでしょうか?
仕事の時と服装やメイクが違う場合もあるので保育園側も察するとは思いますが伝えたほうがいいかと🙆♀️
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
平日休みのある仕事してましたが、毎回「休みなので、連絡は携帯にください」と言っていました( ・ᴗ・ )
(普段は職場に連絡もらってるので)
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
今は産休中ですが、平日休みは先生に伝えて、一緒にお休みしていました💡
![あっしママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっしママ
平日が休みでも預けていい保育園なので預けています。子供の体調不良での連絡がちゃんとしていれば伝えなくても大丈夫です。私の場合は連絡が基本会社なので休みの日に会社に連絡されると二度手間になるので携帯に連絡お願いしますと朝保育園に伝えます😁
あとは仕事休みだとあまり急いでないので休みなんだなと思われているかなと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今通ってる園は休みの日も預けていいので、朝「今日休みなので何かあれば携帯に連絡ください!」って預けてます!ただ休みの日預けられるは9-17時です。
見学に行った園は、親が休みの日は家庭保育お願いしますって園だったので、希望からはずしました。
園によると思うので確認とってみるのがいいと思います!!
![ぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん🔰
みなさまコメントありがとうございます!
やはり確認してみるのが一番良いですよね!
保育園に行った際に確認してみようと思います。ありがとうございます!
コメント