
1.01kgの洗剤がお得ですか、1.68kgの洗剤がお得ですか?
洗剤、どっちがお得か計算できなくなりました😅
たくさん入っている方が安いイメージでいたのですが、この場合どちらが安いですか?
1.01kg 758円 99P
1.68kg 1,520円 198P
バカな質問すみません😂
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

りんご
Pというのが何かわからなかったのですがグラム➗金額で1gあたりの値段が出ますので
1gあたりの値段が安い方が安いです(語彙力なくてすみません)
なのでその場合は
1.68kgで1520円の方が
安いですね!

さんさん
その場合なら1g当たりが安いのもポイントが値段に対して多くつくのも1,520円の方ですね👌
大容量の方が実は割高なこともあるので気になる時は内容量÷価格してみたらいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
勉強になりました!✌🏻- 4月20日

退会ユーザー
グラム計算ってサイトで、グラムあたりどちらが安いか計算できますよ!ポイント分は自分で差し引かないとですが💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
Pはポイントの意味でした😃
りんご
なるほど、理解できずすみませんでした🥹