年長の息子は上手にピアノを弾けるが、年中の娘はうまくいかず、差に悩んでいます。息子は練習しているが、娘は拗ねて練習しない性格。差の原因かもしれません。
習い事でピアノをしています。
年長の息子と年中の娘が
去年の3月から習い始めて一年になりました。
息子の方は上手に弾くのですが、娘はうまく出来ません。
習い始めは同じなのに、歳でこんなに出来る出来ないに差が出るのかな、娘はセンスがないのかなと思ってしまいます。
息子は家でもたまに練習していて
ピアノが好きみたいなのですが
娘は出来ないと拗ねてやらない性格なので
なかなか伸びません、、笑
これも差が出る原因かもしれませんが😭
- saki(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの息子も年少の7月からピアノ習ってますが
できる日とできない日の差がすごいです😱
センスもあるかもしれませんが、
やはり集中力だと思います💦
1歳違ったらかなりの差だと思います😫
ママリ🔰
3歳からの1年と、4歳半からの1年は全然違うと思いますよ!
楽譜を読むための理解力、足し算(4分音符2つで2分音符の長さなど)、右手と左手の理解、指番号などなど
そもそも教室によってはピアノを本格的に始めるのは5歳からで、それまではリトミックなんてところもあります。
ちょうど同月齢で4歳2ヶ月の娘がいますが、うちは「鍵盤が重いから嫌だー。5歳になったらやる」と言って未だにピアノに入れず
リズム打ちや音の高い低いなど30分先生に遊んでもらっている感じで自宅練習はありません😂
もちろん早いとできる子もいますが、まだまだそういう年齢かなと思います。
妹ちゃんはレッスン自体は楽しんでいたり、ピアノ弾けるようになりたい!って言ってますか?
そういう感じなら長い目で見てしばらくは様子見でいいと思います。
逆に本人があまり興味なさそうな場合は、興味ないことはやっぱり伸びないので辞めて他の習い事を考えるのもいいと思います☺
-
saki
レッスンの日は楽しみにしています♪
出来る所は何回もやりたがるので出来ないのがくやしいのかな?とも思ってます😣
おすすめの習い事などありますか?🙇♀️- 4月20日
-
ママリ🔰
できなくて悔しい、できるようになりたいの気持ちがあるなら続けたら伸びるんじゃないかなって思います!
1年間習ってきて音符が読めたりリズム感がついたり基礎はあると思うので、このまま様子を見てもいいかも。
習い事は本人がやる気がある・興味があることじゃないと意味ないかなって思うので
お絵かきが好きならお絵かき教室とか
水遊び好きならスイミング
体操とかも定番かなと思います
音楽が好き・曲にあわせて体を動かすのが好きなら女の子なのでチアや新体操も可愛いんじゃないかな😍
本人に聞いてピアノをやりたいって言うなら続けたらいいと思うし、他のことがやってみたいなら変えちゃってもいいと思います✨- 4月20日
-
ママリ🔰
ちなみにうちは
2歳半頃から音楽知育レッスンを始め、3歳半からは鍵盤導入でピアノに入る準備のレッスンしてます。
先生にも何度か「そろそろピアノやらない?」って聞かれてるけど鍵盤重くて嫌らしく😂
1年半もピアノの前のレッスンやってんなとは思いますが、本人はレッスンも先生も大好きだし
先生もすこーしずつすこーしずつワークなどピアノのことをやらせるようにしてくれているので(笑)
うちは今のところやめる予定はなくて、ピアノに入ってもきっとゆっくりペースだけど本人なりに楽しく音楽と付き合ってくれたらいいかなと思ってます。
同じく年長でピアノ大好きやる気もりもり、夏にはコンペも出る姉がいますが
お姉ちゃんはお姉ちゃん、ピアノうまくてすごいね!でも私には関係ないわって感じなので進捗の違いもうちは気にしてないです🤣- 4月20日
はじめてのママリ🔰
1歳半あると、やっぱりできることって全く異なりますよ。。
ピアノスタートの適齢期は5歳前後です。
このままだと妹ちゃんの自己肯定感が低くなってしまうかも。。
焦らず取り組むか、一時的にお休みしてもいいとは思います。
-
saki
弾けるところは何回もやりたがり、レッスンには行きたがるので焦らず行きたいと思います😎
始める時期が同じでも年齢でやっぱり差は出ますよね、、
去年は息子と娘で同時レッスンだったのですが、差が出てきたのでという事で個別レッスンに4月からスタートしました!
長い目で見ていきたいとおもいます🤍
ありがとうございます♪- 4月20日
saki
回答ありがとうございます😊
教室に行く日は楽しみにしているので長い目で見て行きたいと思います!
ありがとうございました🤍