![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーを使わなかったが、2人目が生まれて必要になりました。2人乗りベビーカーに興味があり、3万円以下で買えるものを探しています。使っている方の感想を聞きたいです。他におすすめの2人乗りベビーカーがあれば教えてください。
基本的に車移動なのでひとり目のときからベビーカーに乗せる機会があまりなくて使うことがなかったのと、上の子がベビーカー嫌いで載せなくなって使いことが少なかったベビーカーをふたり目産まれてから使うようになりました。
でも上の子がベビーカーに乗りたがるので結局下の子を抱っこ紐☹️二人乗りベビーカーなんて高すぎて買えないと思ってました。たまたま見たサイトでこれが3万以内で買えるのをみて、欲しくなり使ってる方いたら感想聞かせてください!
これじゃなくても2人乗りベビーカーおすすめあれば教えてください
- ぴ(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
ぴさんと上も下も同じような年齢の子どもがいます!私も2人乗り考えたんですけど今更買うのももったいないな〜と思ってこんなのを買いました‼️スーパーとか狭いところは向かないんですが、屋外とかショッピングセンターとかちょっと上の子が歩くの疲れた時に乗ってます✨若干ベビーカー押しにくくはなりますが立ったり座ったりできるし上の子も楽しんで乗ってくれるしおすすめです✨4千円くらいです!
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
私もベビーカー必須なタイプではないので今さらいらないかなと思ってましたが、3万ならと思って色々見てました☹️
これってどのタイプのベビーカーにもつけれますか?
押しづらくないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは年子で、カトージの2シーターを使ってます。
YouTubeで使ってる人見ていたら、どうやら後ろの20キロくらいまで乗れるみたいなので(間違ってたらすみません💦)2人でゴーじゃなくてこちらを選びました。
上の方が使われているものも買ってみましたが、平らな道なら使えるのですが、ちょっとでも段差があれば乗り越えた時に補助席が不安定です😭
ショッピングモールみたいな平らな場所なら大丈夫です。
リベルやピジョンのランフィリノン(AB型)に付けられました!
親はベビーカーの横に立って押す感じになります。正直押しづらいです。
2シーターは小回りは効かないですが、多少ガタガタ道でも押せます。
時々ある、車道側にちょっと傾いてる歩道とかは少しきついです。
-
ぴ
2シーターも気になってます。
体重制限ないんでしょうか?調べましたが3歳までとしか記載なくて。上の子3歳ですがまだ12キロだから2シーターならいけるかなと検討してます。- 4月26日
-
退会ユーザー
https://youtu.be/ODyOXPAWMW8?si=YD4eqbRwRpDlEppY
私は↑の動画を見て、22kgまでいけると書かれていました!自分で問い合わせした情報じゃなくてすみません😅
2人でゴーも20キロまでいけると思いますが、2シーターの方がコンパクトなのかなと思って2シーターにしました。
3歳ならまだ乗れると思います!
うちも上の子が来週3歳で13kgですが、前の席に乗ったりもしてます😂- 4月26日
-
ぴ
車に乗せれるコンパクトなもので探してたので2シーターにしようかなと思います。どこで購入されましたか?どこが1番安いんでしょうか?
- 4月26日
-
退会ユーザー
私は楽天でおかいものマラソンの時に買いました!どこもあまり値段変わらなさそうだったので、楽天だとポイントがついてちょっとお得かなと思います。- 4月26日
ふぅ
座って寝るとかなら2人乗りの方がいいかもですね😂ほとんどのベビーカーにはつくみたいです!押しにくくはなります😂使わないときは吊り下げることができます!