
保育園や幼稚園の送迎バスを利用している方に質問です。同じバス停から他に3人乗っており、朝や帰りの雰囲気や距離感に悩んでいます。皆さんはどのように挨拶をしていますか。
保育園や幼稚園など送迎バスを利用している方に質問です。
同じバス停から乗る人が他に3人います。
朝や帰りのバス停での空気感が難しくて地味に悩んでます😂
雰囲気とか距離感で挨拶したりしなかったりなんですが、
スーパーの駐車場がバス停になっていて広いというのもありますが、他の皆さんもそんな感じですか?
バスを見送ったら毎回『お疲れさまです』って言って解散してます。
皆さんどんな感じですか?
- ちゃん☆(3歳8ヶ月, 11歳)
コメント

退会ユーザー
バス来るまでは楽しく談笑して、
バスいなくなったら「ではまた〜」と即解散です!
ちゃん☆
楽しく談笑とかありえないです😂
別に不仲な訳じゃないですが、談笑まではしないです😂
聞きたいことがある時だけ会話がある感じです💡
初めからそんな雰囲気だったんですか?
クラスが一緒とかですか?
退会ユーザー
そうなんですね🥺
他のママさん2人で、
1人は子供の学年同じ(クラス違う)、1人は学年下です!