
コメント

めー
わが子の上の子達は昔から他の赤ちゃんや自分より下の子を大事に可愛がる習性があり(笑)知らない子によく「可愛いねー」「玩具どうぞ」頭なでたりしてます🤣
各自下の子ができても赤ちゃん返りせずに私より大事にしてますね😊
めー
わが子の上の子達は昔から他の赤ちゃんや自分より下の子を大事に可愛がる習性があり(笑)知らない子によく「可愛いねー」「玩具どうぞ」頭なでたりしてます🤣
各自下の子ができても赤ちゃん返りせずに私より大事にしてますね😊
「赤ちゃん返り」に関する質問
4歳0ヶ月前後くらいのお子さんで 余計な行動が多いお子さんいますか?😩 また1回の注意ですぐ止めますか? 何歳になると落ち着きますかね?😩 ※最初からしない、など不要🙅♀️ 例えばお米研ぎしたいと言うのでやらせると …
2人育児、どうすればいいかわかりません。 2歳7か月の兄と1歳1か月の妹を育てています。 兄はイヤイヤ期や赤ちゃん返りからなのか妹にすぐ手を出します。まだまだ甘えたい盛りの時期なのは分かっていますが、抵抗できな…
2人目出産したら少しは今の状況変わるのかな…と不安です😔 妊娠してからずっと私の体調はあまり良くなく、臨月に入ってからは特に動くのもつらいし、お腹張ってキツかったり腰が痛かったりと上の子のイヤイヤに対応するの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
koa__z
そうなんですね🥺❤️息子さんたち、とっても優しいんですね😭✨そして、下の子できても大事にしてくれるの可愛いですね🩷
娘も小さい子でなくても、結構滑り台とか階段登り終わって滑り終わるまで待ってあげたり、おもちゃ取られてもどうぞしてあげて怒らないタイプっぽいので、赤ちゃん返りあまりせず、一緒に可愛がってくれたら嬉しいです🥺❣️