![もちきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新津産科婦人科クリニックで出産予定ですが、一時金が50万に増額された方いますか?手出しはいくらでしょうか?HPに情報が不足しています。
新津産科婦人科クリニックで出産予定なのですが
4年前出産した時は手出し5万ほどだったのですが、
一時金が50万に増額してからこちらで出産された方いらっしゃいますか?手出しはいくらくらいでしたか?
HPには出産一時金(50万)➕保険診療分となっていて
?となっています😔
- もちきん(生後8ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
7月に身内が自然分娩で出産した時は
手出し8万程だったみたいです!
![ゆうにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうにゃ
去年の12月に出産した時は、平日昼間の出産で、出産前日から入院して促進剤+吸引分娩で手出し3万でした!
-
もちきん
お返事ありがとうございます☺️
手出し3万!!
時間内だとやはりそのくらいで収まりそうですね✨
この前の検診でおそらく分娩費用の精算してる方がいらして9万円て声が聞こえてきてもしかしてすごく値上がりしてる?と怯えていました🤣笑- 4月19日
-
ゆうにゃ
ちなみに去年の7月に産んだ知り合いは休日深夜の出産で手出し6万って言ってました!
- 4月19日
-
もちきん
やはり時間外だと費用跳ね上がるんですね😅!
一応出産費用多めに用意しておくことにします(笑)- 4月20日
![ちゃんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちー
2月末に出産しました!
平日午前中入院夕方出産で、手出し2万いかなかったです🙂
思っていたより安くてよかったです🤭
-
もちきん
お返事ありがとうございます😊
手出し2万いかなかったのですね!
あの食事とサービスでそのお値段最高ですね✨
平日の時間内に産まれてほしいです🤣笑- 4月20日
もちきん
お返事ありがとうございます😊
8万円だったんですね!
ちなみに時間外とかでしたか(>_<)?
ぽんた
日曜の早朝出産でした!
ちなみに私も同時期に出産で
平日の昼間、鉗子分娩で4万程でした。
たぶん私は保険適用だったのかなと思ってます🤔
もちきん
なるほど!日曜早朝だと高そうですね😂
保険適応だと確かに費用抑えられそうですね!
私も前回は促進剤使ったから5万程度で済んだのか、、、🤔