
コメント

みるく
仕事内容にもよると思います(^_^)
事務仕事なら安定期、体力仕事なら心拍確認後とかではないでしょうか?
でも上司には、つわりで休んだりがあるかもしれないので、心拍確認後に伝えておいた方がいいと思いますよ(^_^)

かーぼー
私は検査薬やった時点で
陽性だったため報告しました💨
仕事上重いものを持ったりと
することがあったので
早めに報告しました💦
仲のいい人には検査薬の時点で
話しましたが
他の人には病院に行き心拍が
確認できてから報告しました💧
ナッツさんの仕事の内容とかにも
よるとおもいますょ💦
もしつわりとかあるならば
早めに言っておいた方が理解してもらえると思いますょ❤️😏
嬉しい報告なので嫌な顔する人は
いないので大丈夫ですょ🙆♂️🙆♂️
-
ナッツ
ありがとうございます!
仕事内容によっても言うタイミングがかわるんですね。
まだ今の所はつわりはないですが、どうなるかはわからないので、早めに伝えた方がよさそうですね☺️- 3月28日

うさぎのみみ
上司には、妊娠がわかった時点で報告しました。
その後つわりでお休みすることになり、その頃には同じ部署の方にも報告になりました。
上司にだけは、早めに報告しておくといいと私も思います!
-
ナッツ
ありがとうございます!
やはり、上司にだけは早めに伝えておいた方がよいのですね😊- 3月28日

はるmama⋈♡*。゚
心拍確認後に上司にだけ報告しました。
その直後からつわりで休みがちになってしまったので、早めに言っておいてよかったかな…と思いました。
-
ナッツ
そうだったのですね。私も心拍確認後に、上司にだけは伝えておこうと思います。ありがとうございます😊
- 3月28日

a
上司にのみ胎嚢確認できた時点で言いました。残業や重いものを持ったりハードなお仕事だったので(><)
-
ナッツ
コメントありがとうございます!
ハードなお仕事、大変ですね😭報告したら、そこまでハードな仕事じゃなくなりましたか?- 3月28日

arm♡hjk
私はペットショップで働いてました。
参考になるかわからないですがずっと立ちっぱなしの仕事(レジ)、重い物持ったりが多く大型犬に飛びつかれることもあったので心拍確認後近い方には報告しました!
安定期に入って会社に報告と辞める時期の相談しましたよ☆
周りの方が優しく、ギリギリまで働かせていただきました(*^^*)
-
ナッツ
ありがとうございます!
ペットショップだと、力仕事たくさんありそうです…。上司と同じ部署のメンバーには早めに報告しておいた方がいいのかもですね☺️
周りの方が優しくてギリギリまで働くことができたなんて、すてきな職場ですね❤️- 3月28日

みき
私はナッツさんの頃しました。親より早かったです。ほかの方も言うように仕事に寄ります。私の場合は人事異動寸前で、重いものを運ぶ担当になりそうだったので言いました。それにめまいなど体調不良が続き、12週過ぎて同じ部署20人くらいに言いました。出産しても、なにかあってもどちらにしてもしばらく休むことになるなあと思ったし、無神経な人もいるし、書類整理とか体の負荷をかける仕事、力仕事を押し付けられたくなかったので。
-
ナッツ
そうだったのですね!異動先の仕事内容によっては、先に伝えておいた方がよいのですね。ありがとうございます☺️
確かに、無神経な人いますもんね…😭- 3月28日

どんちゃん
私は妊娠してすぐに切迫流産と病院で言われてお休みをもらうことになったので、そのときに報告しました。
同じ職場内でも近い仕事してる人にはそのときに上司より話してもらい、ちょっと離れた方には安定期入ってからしました。
-
ナッツ
ありがとうございます!
そうだったのですね(>_<)元気な赤ちゃんうんでくださいね。
先に伝える人と、安定期に入ってから伝える人を分けようと思いました☺️- 3月28日
ナッツ
そうなのですね!ありがとうございます☺️
今のところまだつわりはないのですが、伝えておいた方が良さげですね!