
保育園へは徒歩で子供を連れて行き、電動自転車を購入しようと考えています。子供が乗れる必要はないが、便利な場面も考慮しています。子供2人は乗せない予定です。どちらを買うべきか迷っています。
みなさまならどれにしますか???
子供2人います!
徒歩40秒のところに保育園ができたので、
保育園は徒歩で連れてってます!
自分が仕事に行く時に、
家から駅までの道のりで使う(徒歩10分ちょい)
自転車を買おうと思うんですが、
電動にはしようと思うんですが、
子供が1人でも乗れる自転車にしたほうがいいと思いますか?乗ることはほぼほぼないと思います、、
たいだ、何かのときに便利なことがもしかしたらあるかもしれない、、という感じです🥺
みなさまだったら子供が乗れるのが
ついてるのとついてないのどっち買いますか?
子供2人は乗せるつもりはないです、、
いらないですかねー?😕
- えんがわ(2歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

myumyu🍉
・ママ1人で乗る自転車
・子ども用座席がついてる自転車
のどちらを買うかっていうことで合ってますか😊?
それならとりあえず後付けできるタイプの自転車にして、必要だったら子ども用座席買い足してつければいいと思います😊
えんがわ
あーーーそうですそうです🥹
説明下手ですみません🥹
後付けができるものもあるんですね🥹
myumyu🍉
うちも後付けできるタイプの電動自転車買ってあります😊
まだ子ども用座席はつけてないのですが、パナソニックのです😊