![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親と旦那が同じ質問を繰り返すのでイライラしています。対応方法を知りたいです。
自分の母親と旦那がよくやるんですが、
その行動にイライラします😂
例えば
実母だと
「この〇〇ってお店知ってる?」
私 「知らない」
旦那だと
「高校の時の〇〇っていたじゃん?覚えてる?」
私「知らない、忘れた」
と言ってるのに
実母「ほら〇〇の市のコンビニの向かいにあるあれ!分からない?」
旦那「あのメガネかけて身長小さかったやつ!」
のように話を変えて質問というか聞いてくるのがストレスです。笑
「知らないって言ってるんだからそこで話終われないの?」
といつも2回目に返答するので
「聞いてるだけなんだからいいじゃん」
みたいに最終的に私が悪者になるのもイライラするので最近はフルシカトです😂
同じような方どう対応してますか?笑
- はじめてのママリ🔰
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
よくあります!特に母が笑
知らんって言ってるのに、質問してくるやつ
「えーー知らんでー」っていつも返してることに気づきました。
あまり深く考えてません😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの場合その二回目の質問(ヒント?)で「あーもしかしてあれのこと?」みたいに私がわかることも多かったりするのですが、主さんの場合そのパターンは無いということですよね?😂
1回目の質問の時に先手打って「知らない、絶対知らないからこの話おしまい」って言ってもらえればそれ以上食い下がらないですw
多分向こうは主さんと楽しくお話したいんでしょうね。なんかスミマセンって思いました😇🙏🙇♀️
コメント