
卵管造影検査後のレントゲン結果について不安があります。自然妊娠について情報を探しています。
卵管造影検査後のレントゲンについて
先日、卵管造影検査をしました。
その時は卵管は通ってそうですねと言われましたが、
今日レントゲンのお話を聞いた際に
卵管は通っているけど造影剤が広がっていない
少し癒着があるかもしれない
ただ、卵管は通っているから自然妊娠も望めそう
とのことでした。
その後HCG注射をして診察はおわりました。
よくわからなかったので色々と調べてみると
卵管釆の癒着などが出てきて、自然妊娠は難しいと書いてある記事もありました。
卵管造影検査にて拡散不良?で自然妊娠された方はいらっしゃいますか?
またレントゲン写真も添付するので、みていただければと思います🙇♀️
- あぴぴ(生後2ヶ月, 5歳0ヶ月)

天使の羽
写真見ては素人なのでわかりませんが、私も今の子ができる前に、造影検査しました。私も癒着してるけど妊娠はできますけど人口受精から体外受精に、ステップアップしたほうがいいと言われました。先生によって違いますかだいたいの人が自然妊娠ではなく、治療しながらだと言われましたよ。

はじめてのママリ🔰
私も本日卵管は通っているが少し拡散不良と診断されました。
その後無事に自然妊娠されましたか…?
-
あぴぴ
こんにちは!
HCG注射とデュファストン服用して妊娠しました◎
時系列としては
4月に検査
↓
生理くる
↓
5月に受診
卵管造影検査の結果を聞いた先生が態度など色々と信用できないため、他の先生に見てもらう(総合病院なので先生が複数いました)
検査してくれた先生で、その先生は卵管は通っているから大丈夫ですよと説明受ける
黄体機能不全だったため、デュファストン服用したいことを伝え処方される
↓
そのまま妊娠
と言う感じでした🙌
参考にしていただければと思います😊
妊娠できることを願っております🫶✨- 12月29日
コメント