※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
ココロ・悩み

学校では楽しいけど休み時間は1人が多くて心配。友達と遊んでる子もいて、最初は話してたけど…大丈夫かな?

1年生になり、学校は楽しく行っているのですが、休み時間は何してるの?と聞くと、1人で居る事が多く感じます。
同じ保育園の子もいるのですが、みんなそれぞれ友達が出来、遊んでるみたいです。
最初の2日ぐらいは、誰々と友達になった~とか話してたんですが…
大丈夫かな…?と心配になってます。

コメント

❤️

まだ入学して2週間くらいですよね⁉️
うちの娘今、小4ですが入って間もないときは1人で遊んでるってしょっちゅう言ってましたよ。
なかなか声かけられなかったようです。
私も3年前は1人で遊んでると聞いて心配でたまりませんでしたのですごく分かります。大丈夫すぐ遊ぶようになりますよ😊

  • すみっこ

    すみっこ

    ありがとうございます!
    あんまり心配しなくても良いんですかね😅
    大丈夫かな…?と毎日親の方がドキドキしてて、仲間外れにされて1人なのかな?とか…。
    でも、学校は楽しいと言って居るので、少し様子見てみます😅

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

休み時間1人でいたい子も、
一定数いることないですか?
私の姪っ子も、1人でお絵描きしてるみたいですよ!

  • すみっこ

    すみっこ

    ありがとうございます!
    子供の話を聞く以外、全く様子が分からないので、大丈夫かな…と。
    でも、一人で居る子も居るんですね。
    もう少し様子見てみます😉

    • 4月18日
はじめてのママリ

うちのこも休み時間なにしてるの?と聞いたら「絵本よんでる!」言ってました😅
まだ探り期間なんだと思います😄