ココロ・悩み 下の子の泣き声が辛く、一時保育を探しても断られて困っています。家を出たくなります。 もう下の子の泣き方がひどいです。 一人目の時、産後鬱を経験してから赤ちゃんの泣き声が聞こえると辛くなります。ただ泣いてるだけなら大丈夫なのですが、下の子はうぎゃーーーーーーと声を枯らすように泣くのでとても辛いしイライラします。 どこか預けたいのですが、 一時保育はどこも定員が満員で断られました 辛くて家を出たくなります 最終更新:2024年4月18日 お気に入り 1 赤ちゃん 夫 泣く 一時保育 はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳6ヶ月) コメント . 上の子さんの時に産後鬱あったということは保健師訪問などで言ってないですか? 行政によっては家事支援が無料で使えたりしますよ。 また、ファミサポやベビーシッターも無いのでしょうか🥲 4月18日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。 保健師訪問は来ていただいてたんですが私の心が安定してきたのを境になくなりました。 何か調べてみます😔 詳しく教えていただきありがとうございます😭 4月18日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
保健師訪問は来ていただいてたんですが私の心が安定してきたのを境になくなりました。
何か調べてみます😔
詳しく教えていただきありがとうございます😭