
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目のときは子宮頸管が30週で1.2センチでした。そこから大幅に伸びることはなかったです。伸びても3ミリとか。
2人目も現在自宅安静中ですが全く良くなってる感じはしなくて、ほんとにしたくないけどお腹の子のことも不安なので入院覚悟しております。
入院したくないですよね😢😢
はじめてのママリ🔰
1人目のときは子宮頸管が30週で1.2センチでした。そこから大幅に伸びることはなかったです。伸びても3ミリとか。
2人目も現在自宅安静中ですが全く良くなってる感じはしなくて、ほんとにしたくないけどお腹の子のことも不安なので入院覚悟しております。
入院したくないですよね😢😢
「正産期」に関する質問
4泊5日の産院の計画分娩、皆さんならいつにしますか? ①5/1(木)出産→5/5(月)退院 ②5/2(金)出産→5/6(火)退院 ③5/3(土祝)出産→5/7(水)退院 ④5/4(日祝)出産→5/8(木)退院 ⑤5/5(月祝)出産→5/9(金)退院 ⑥5/6(火休)出産→5/10(土…
愚痴?です。少し長いですがどなたか聞いてください🤣 今日は「ママ出産頑張れしゃぶしゃぶ」で、下2人(上の子は遠方のおばあちゃんの家へ遊びに行って不在です)と夫と4人でしゃぶしゃぶしてきました💕 来週計画分娩予定…
出産のために家を引越し、車を持っていないため 義母の知り合いより中古車を買うって予定だったのですが 理想の車がないようで未だに買っておらず、駐車場代だけかかっているためイライラします。 正産期に入ったらどうす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
1.2cmで入院にはならなかったですか?
私今1.6cmで自宅安静なので
余計不安で(><)
やっぱりそんなに伸びないですよね💦
せめて現状維持してくれてたら
いいんですけどね。
入院したくないけど私も良くなってる
感じ全然しないです😭😭
はじめてのママリ🔰
1人目は次の日から入院でした。。
現在28週で1.9ミリで本来なら入院だよって言われてます😢なので次回の検診で変わってなければ入院です。
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
さすがに入院ですよね(><)
私は入院の話すらされずで
安静にしてて〜って軽い感じで
言われただけでした💦
上の子いて入院となると大変ですよね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
子宮口も閉じてはいましたが、やはり頸管長が2センチ切ってる時点で管理入院はしてほしいという感じでした。
大変ですよね。旦那に全てやってもらうことにはなるし金銭面も情緒面も色々と既に不安です😭
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
今自宅安静の時点で旦那と
母に助けてもらって何とか
やってます💦
私は上の子達が小学生なので
そんなに手がかかりませんが
まだ2歳となると色々不安も
ありますよね(><)