
コメント

はじめてのママリ
ありかなしかではなく、どうしても足りなくて誰にも借りれない場合は仕方ないかと思います😭
うちは借りたことあります💦

だめな人間
生活費が足りないなら
借りるのはなしかなと思います💦
もうすでにフルで働かれてるんでしょうか?💦
-
🐹
その返済でまたきつくなりますもんね🥲
フルタイム正社員ですが元々の手取りが少ないのもあって児童手当、児童扶養手当もほぼ生活費にまわしてる状態です- 4月18日

退会ユーザー
わたしなら生活費の数万なら頑張ってどうにかします!!😖

はじめてのママリ🔰
現金が足りないといえカードローンだけには手はつけません。癖になるから。
なんとかするか、
身内に頭下げて借ります

はじめてのママリ🔰
生命保険入っていませんか?
入っている保険会社にもよりますが、契約者貸付といって解約返戻金の範囲内でお金借りたりすることもできますよ。
金利はかかりますが💦

はじめてのママリ🔰
どうしても必要であれば、借りるしかないと思いますが🥺
1ー2ヶ月で返せる計画をたてないと少額借りて少しづつ返済だとなかなか終わらなくなります😔

はじめてのママリ🔰
ここで無しだと言われてじゃあやめようって思えるなら借りない方がいいです。
本当にどうしようもなければ借りるしかないと思いますよ😭

みかん
一時的になら仕方ないと思いますが、今後収入を増やすか支出を減らさないと借りては返すの無限ループになってしまいまうと思います💦

ママリ
もし借りたとして
今でさえカツカツなのに返せますか?
それとも今月だけの話ですか?

7791
金利高いし、今、生活費足りないなら、返せなくなるどころか後々大変なことになりそうなので、借りないです。
🐹
家族は実母しかいないのですが母も低所得で弟に助けて貰ってる時があるので金銭的な相談しにくいです…