![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の息子が耳を触る癖があります。いつか触らなくなるでしょうか?…
1歳7ヶ月の息子が耳を触る癖があります。
いつか触らなくなるでしょうか?
四六時中ずーっと耳を触ってます。
耳が痒かったり変な感じがあるのかも?と検診の度に聞いていますが
耳の中がじゅくじゅくしてたりはしていないと言われています。
遊んでる時も耳を触りながら、テレビも耳を触りながら、ご飯も途中途中で耳を触り、歩く時も耳を触りながら歩く時もあるし、寝る時も耳を触りながら寝ます。自分の耳だけでなく、私、パパ、ばあら、じいじの耳も触ります。
触ってると安心するのかな?とも思いますが、
公園や児童館では耳を触る息子を見て耳かゆいの〜?と声かけられてたりしてて人から見ても気になるのかな?と思います。
小学生とかになってもずっと触り続けるのか……
ただの癖ならいいのですがやっぱり何か耳にあるんですかね?
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント